ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

わくわく塾発 ひょうたんの植え付け

印刷ページ表示 更新日:2025年5月13日更新
<外部リンク>

今年もやってみよう「わくわく塾」 まずはひょうたんの植え付け!

令和7年度の加賀田公民館「わくわく塾」。今年はメンバーが9名に増え、ますます活発に活動できそうです。まずは5月8日(木曜日)、ひょうたんの植え付けを行いました。メンバーのお一人が、自宅でひょうたんの種から苗を育て、それを塾の皆さんで公民館のプランターに移植し、蔓をはわすネットを張り巡らしました。うまく成長すれば、秋には一株に100個程度のひょうたんが出来上がるそうです。

ひょうたんの実ができれば、それらを使って近隣の小学校でひょうたんの「絵付け教室」を開催する予定です。公民館の複合化に向けて、小学生とのふれ合い授業など「わくわく塾」の取組みをさらに進めていきます。

ひょうたん1

ひょうたん3ひょうたん4