本文
大学連携講座―高野山大学編―
印刷ページ表示
更新日:2022年3月2日更新
【令和3年度】
実施日 | 講座名 | 講座資料 | 記録 | ブログ |
令和4年 2月1日(火曜日) |
高野山中国人留学生―密教を媒介とした日中文化交流― 講師:文学部密教学科 教授 奥山 直司 |
○ | × | × |
令和4年 2月3日(木曜日) |
弘法大師空海の生涯―高野山開創とその背景― 講師:文学部密教学科 准教授 櫻木 潤 |
○ | × | ○ |
【令和2年度】
※令和2年度は新型コロナウイルスの影響により開催できませんでした。
【平成31年度】
実施日 | 講座名 | 講座資料 | 記録 | ブログ |
令和元年 12月13日(金曜日) |
其の一 大日如来像の五仏宝冠について―金剛寺金堂本尊に関連して― 南方熊楠が魅せられた大日如来像の図絵のこと 講師:学長・人間学科 教授 乾 龍仁 |
○ | × | × |
令和元年 12月24日(火曜日) |
其の一 大日如来像の五仏宝冠について―金剛寺金堂本尊に関連して― 大日如来像に見る五仏宝冠の由来について 講師:学長・人間学科 教授 乾 龍仁 |
○ | × | × |
令和2年 1月10日(金曜日) |
其の二 空海「秋日観神泉苑」を読む 講師:文学部 教授 南 昌宏 |
○ | × | × |
令和2年 1月12日(日曜日) |
其の二 空海「秋日観神泉苑」 に秘めた真意 講師:文学部 教授 南 昌宏 |
○ | × | ○ |
令和2年 2月11日 (火・祝) |
其の二 真言宗における死と看取り 呼吸の瞑想法「阿息観」 講師:学生担当副学長・密教学科教授 佐藤 隆彦 |
○ | × | ○ |
令和2年 2月25日(火曜日) |
其の二 真言宗における死と看取り 臨終の瞑想法「阿息観」 講師:学生担当副学長・密教学科教授 佐藤 隆彦 |
中止 | 中止 | 中止 |
【平成30年度】
「高野山と密教/仏教の世界」
実施日 | 講座名 | 講座資料 | 記録 | ブログ |
12月2日(日曜日) | 河内長野に来た助さん―水戸藩士・佐々宗淳と南朝史料― 講師:人間学科 助教 阪口 太郎 |
○ | × | × |
12月23日 (日・祝) |
高野山に来た助さん―水戸藩士・佐々宗淳と『高野山文書』― 講師:人間学科 助教 阪口 太郎 |
○ | × | × |
平成31年 1月18日(金曜日) |
"書聖 空海"の書と書学(1)-金剛峯寺蔵『聾瞽指帰』- 講師:密教学科 准教授 野田 悟 |
○ | ○ | × |
平成31年 1月25日 (金曜日) |
"書聖 空海"の書と書学(2)-『篆隷万象名義』から見る漢字思想- 講師:密教学科 准教授 野田 悟 |
○ | × | × |
平成31年 3月3日(日曜日) |
仏教における慈悲 講師:密教学科 教授 前谷 彰 |
○ | × | ○ |
平成31年 3月10日(日曜日) |
仏教における非我 講師:密教学科 教授 前谷 彰 |
○ | × | × |
【平成29年度】
「密教の思想と芸術」
実施日 | 講座名 | 講座資料 | 記録 | ブログ |
10月5日(木曜日) | 弘法大師の思想入門(1)即身成仏-この身のままで仏になる- 講師:高野山大学 准教授 土居 夏樹 |
○ | ○ | ○ |
10月19日(木曜日) | 弘法大師の思想入門(2)如実知自心-ありのままに心を知る- 講師:高野山大学 准教授 土居 夏樹 |
○ | × | × |
10月26日(木曜日) | 曼荼羅の基礎知識 講師:高野山大学 准教授 松長 恵史 |
○ | ○ | × |
11月2日(木曜日) | 曼荼羅の仏たち 講師:高野山大学 准教授 松長 恵史 |
○ | × | ○ |
「弘法大師と高野山」
実施日 | 講座名 | 講座資料 | 記録 | ブログ |
平成30年 1月26日(金曜日) |
弘法大師空海の生涯(1) 入唐前の軌跡 講師:高野山大学 助教 櫻木 潤 |
○ | × | ○ |
平成30年 2月6日(火曜日) |
弘法大師空海の生涯(2) 上は国家の奉為にして、下は諸の修行者のために 講師:高野山大学 助教 櫻木 潤 |
○ | × | × |
平成30年 2月9日(金曜日) |
高野山の歴史と文化(1) 文化財保存への取り組み 講師:高野山大学 教授 奥山 直司) |
○ | × | × |
平成30年 2月23日(金曜日) |
高野山の歴史と文化(2) 高野山ゆかりの人々 近代編 講師:高野山大学 教授 奥山 直司) |
○ | × | × |