本文
地域づくり
おすすめ情報
- 防犯声かけ運動について2019年1月11日更新
- 「リーディング パル」を募集します2018年12月22日更新
お知らせ
- 河内長野市立文化施設予約システム2021年2月27日更新
- 令和3年度市民公益活動支援補助金(地域まちづくり型)2020年11月6日更新
- 自治会向け情報提供のページ2020年11月2日更新
- 市民参加の推進2020年10月26日更新
- 自治会の総会等について(新型コロナウイルス感染症への対応)2020年4月16日更新
- 自治会名簿の閲覧について2020年4月15日更新
- 自治会活動の環境整備に必要な備品購入に補助金を交付します2020年2月17日更新
- 南花台モビリティ「クルクル」が始動2020年1月7日更新
- 南花台スマートエイジング・シティ団地再生モデル事業について2020年1月7日更新
- 集会所の整備に補助金を交付します2019年12月6日更新
- 自治会等が設置する防犯カメラの設置費用を補助2019年10月17日更新
- 集会所 補助制度・固定資産税等減免等について2019年6月20日更新
- 防犯灯を設置して欲しい。どこに相談すればよいのですか。2019年6月20日更新
- 防犯灯に関すること2019年2月17日更新
- 援農ボランティア(協働事業)について2018年12月26日更新
- 青少年育成団体へのリンク2018年12月22日更新
- 協働によるまちづくり「今、なぜ協働が必要か」2018年10月12日更新
- 今こそ、自治会2018年10月11日更新
- 自治会ハンドブック(令和2年度版)2018年10月11日更新
- 防犯灯設置等申請書2018年10月11日更新
- 地域まちづくり協議会 ~地域自らが地域課題に取組む~2018年10月11日更新
- 環境・まちの美化活動2018年10月11日更新
- 防犯カメラ設置事業協議書2018年10月11日更新
- 集会所整備事業協議書2018年10月11日更新
- 市からのお願い2018年10月11日更新
- 防犯灯が点灯していない。どこに相談すれば良いのですか。2018年10月11日更新
- 自治会の活動2018年10月11日更新
- 市民公益活動支援及び協働促進に関する指針2018年10月11日更新
- 自治会への支援や制度2018年10月11日更新
- 広報板(掲示板)を提供しています2018年10月11日更新
- 咲っく南花台プロジェクトの取組みが「協働まちづくり表彰」で優秀賞を受賞しました2018年10月11日更新
- 連合自治会とは2018年10月11日更新
- 自治会の組織と運営2018年10月11日更新
- 自治会の機能2018年10月11日更新
- 広報板(掲示板)の提供2018年10月11日更新
- 課題解決に向けた活動事例2018年10月11日更新
- 自治会加入啓発チラシ(例)2018年10月11日更新
- 自治会の役員が交代した時は2018年10月11日更新
- 地域まちづくり支援補助金2018年10月11日更新
- 自治会加入促進に関する連携協定を締結しました2018年10月11日更新
- 自治会長の連絡先を教えて欲しい。2018年10月11日更新
- 関西大学・UR都市機構と「南花台地区『丘の生活拠点』に関するまちづくり連携協定」を締結しました2018年2月20日更新