職員採用 能登半島地震 モックルMaaS ご遺族サポート窓口が予約制に ふるさと納税 内部統制
本文
河内長野市では、これまで実施していた「病後児保育」に加えて、2022年4月から「病児保育」が始まりました。
子どもが病気治療中または回復期の時、子どもをみてくれる人の確保が難しい保護者や保育園などに代って、病児保育室または病後児保育室でお子様をお預かりします。
看護師・保育士がお預りします。
なお、お子様の症状により利用できる施設が違いますので、各利用案内をご確認ください。
河内長野市に居住している0歳児から小学6年生までの病気回復期にあるお子様が利用できます。
国立病院機構 大阪南医療センター あゆみ保育所内
河内長野市木戸東町2番1号
河内長野市に居住している生後6か月から小学6年生までの病気治療中または回復期にあるお子様が利用できます。
高向こども園 病児保育室
河内長野市旭ヶ丘36番10号