本文
政策企画課
新着情報
- スーパーシティ構想について2021年2月23日更新
- 河内長野市スーパーシティ構想参画事業者公募2021年1月12日更新
- ふるさと納税制度のご紹介2020年12月28日更新
スーパーシティ構想
- スーパーシティ構想について2021年2月23日更新
- 河内長野市スーパーシティ構想参画事業者公募2021年1月12日更新
お知らせ
- 総務省を騙った給付金に便乗した情報詐取のメールにご注意ください2020年10月16日更新
- 河内長野市フォレスト三日市公共施設活用事業公募型プロポーザルについて2020年8月19日更新
- 河内長野市特別定額給付金給付業務公募型プロポーザルの結果について2020年5月11日更新
- 窓口変更のお知らせ2020年4月1日更新
- 市の組織の一部が変わりました(令和2年4月1日)2020年4月1日更新
- 【イベントの開催状況について】長野公園さくらと光の回廊、奥河内.meフェスティバル、奥河内映画祭2020(広報かわちながの3月号8ページ掲載分)2020年3月5日更新
- トイレットペーパーに関する経済産業省からのお知らせ2020年3月5日更新
- 令和元年度総合教育会議2020年3月2日更新
- 河内長野市窓口等レイアウト改修業務プロポーザルの結果について2019年8月26日更新
- 河内長野市窓口等アウトソーシング業務・優先交渉事業者の決定について2019年5月20日更新
- 株式会社コノミヤ・関西大学と「南花台地区『丘の生活拠点』形成に向けたまちづくり連携協定」を締結しました2018年12月21日更新
- 咲っく南花台プロジェクトの取組みが「協働まちづくり表彰」で優秀賞を受賞しました2018年10月11日更新
- 関西大学・UR都市機構と「南花台地区『丘の生活拠点』に関するまちづくり連携協定」を締結しました2018年2月20日更新
- 河内長野市消防署本署跡地活用事業について2018年1月25日更新
ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)について
- ふるさと納税制度のご紹介2020年12月28日更新
- 知って得するお金の情報メディア「マネ会 by Ameba」に河内長野市のふるさと納税が紹介されています!2020年12月25日更新
- 河内長野市のふるさと納税が総合保険メディア「ほけんROOM」で紹介されています!2020年9月5日更新
- 市民の皆さんへ 河内長野市ふるさと納税を応援してください。2019年11月1日更新
- ふるさと納税の謝礼品提供事業者を募集しています!2018年10月11日更新
- ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)の活用について2018年10月11日更新
- 企業版ふるさと納税を活用した寄附や提案を募集しています2018年10月11日更新
政策企画係の業務について
- 暮らしと仕事の支援ガイドブックを発行しました2020年5月21日更新
- 南花台モビリティ「クルクル」が始動2020年1月7日更新
- 南花台スマートエイジング・シティ団地再生モデル事業について2020年1月7日更新
- 市政の基本方針に関すること2019年2月28日更新
- 国土強靭化地域計画の策定について2018年10月11日更新
- まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定について2018年10月11日更新
- 総合計画、実施計画及びその進行管理に関すること2018年10月11日更新
- まちづくりについて2018年10月11日更新
- 広域行政に関すること2018年10月11日更新
- 大阪ミュージアム構想の「登録物一覧」2018年10月11日更新
- 河内長野市公民連携デスクについて2018年10月11日更新
- 河内長野市総合教育会議2018年10月11日更新
行政経営係の業務について
- 組織・定数について2020年4月1日更新
- 行財政評価委員会について2019年3月18日更新
- 行政評価について2018年10月11日更新
- 窓口業務アウトソーシングについて2018年10月11日更新
- 附属機関等について2018年10月11日更新
- 行政経営改革プランに関すること2018年10月11日更新
- アウトソーシング等指針について2018年10月11日更新
- 行政不服審査制度2018年10月11日更新
特別定額給付金
- 特別定額給付金について(申請の受付を終了しました)2020年8月21日更新