本文
まちの活力の維持向上に向けて~旧赤峰市民広場の産業用地化等について~
本市では、まちの活力の維持向上を図り、市内事業者や市民の誰もが活躍できる環境を整備していくため、旧赤峰市民広場の産業用地化に取り組んでいます。
本市には、国内外に活躍の場を広げ、成長を続けるために取り組む事業者が多数存在しますが、事業拡大等を検討する場合、市内にまとまった産業用地が無く、市外へ移転せざるを得ない状況です。この状態が続けば、働く場の減少によりまちの活力が低下する可能性があります。
これらの課題を解決し、地域活性化などまちづくり全体に好循環を生み出し、持続可能なまちとして発展していくため、市民のみなさまとともに事業を進めていきます。
産業用地造成工事について
令和7年3月1日より、下記の通り産業用地造成工事を開始します。
- 工事予定期間 令和7年3月1日~令和8年6月30日(予定)
- 作業時間及び休日 午前8時~午後6時 日曜日・祝日は休工
工事の詳細については、下記ページにて随時更新していきます。
工事に関するお問合せ
ホクシン建設株式会社(受注業者) 0721-62-5735
河内長野市産業観光課 商工・労働係 0721-53-6075(直通)
市民説明会
上記検討状況について、市民のみなさまを対象に説明会を開催します。
第1回
日時:(1)令和5年6月16日(金曜日)19時~20時、(2)令和5年6月18日(日曜日)10時~11時
場所:市民交流センター(キックス)4階イベントホール
【当日の議事概要】
・住民説明会議事概要(令和5年6月16日、6月18日) [PDFファイル/485KB]
【当日配布資料】
・赤峰市民広場の産業用地化の検討状況について [PDFファイル/843KB]
・赤峰市民広場の産業用地化に伴うスポーツ施設の代替検討及びスポーツ施設再編検討の進捗について [PDFファイル/277KB]
・新学校給食センターの整備について [PDFファイル/213KB]
第2回
日時:令和5年10月13日(金曜日)19時から約1時間程度
場所:市民交流センター(キックス)4階イベントホール
【当日の議事概要】
・住民説明会議事概要(令和5年10月13日) [PDFファイル/461KB]
【当日配布資料】
・赤峰市民広場の産業用地化の進捗状況について [PDFファイル/910KB]
・赤峰市民広場の産業用地化に伴うスポーツ施設の代替検討及びスポーツ施設再編検討の進捗について [PDFファイル/237KB]
・新学校給食センターの整備について [PDFファイル/164KB]
第3回
日時:令和6年5月31日(金曜日)19時から約1時間程度
場所:市民交流センター(キックス)4階イベントホール
【当日の議事概要】
・住民説明会議事概要(令和6年5月31日) [PDFファイル/430KB]
【当日配布資料】
・赤峰市民広場の産業用地化の進捗状況について [PDFファイル/705KB]
・スポーツ施設再編の進捗について [PDFファイル/2.33MB]
・新学校給食センターの整備について [PDFファイル/163KB]
第4回
日時:令和7年1月24日(金曜日)19時から約1時間程度
場所:市民交流センター(キックス)4階イベントホール
【当日の議事概要】
・住民説明会議事概要(令和7年1月24日) [PDFファイル/442KB]
【当日配布資料】
・旧赤峰市民広場の産業用地化の進捗状況について [PDFファイル/668KB]
・赤峰産業用地造成工事のご案内 [PDFファイル/5.13MB]
立地企業について
赤峰産業用地に進出を希望する立地企業5社と不動産売買契約を締結しました。
包括受託者について
土地区画整理事業の施行認可取得とともに、調査設計や工事施工を包括的に実施する包括受託者を決定しました。