本文
市指定-有形民俗文化財
印刷ページ表示
更新日:2018年10月11日更新
河内長野の歴史遺産
河内長野市指定文化財
有形民俗文化財
| 名称 | 時代 | 所在地 |
|---|---|---|
| 高向神社祭礼絵馬 | 江戸 | 高向 |
| 木製 文政八年銘文唐箕 | 江戸 | 高向 |
| 紙本著色十界図 | 江戸 | 高向 |
| 炭焼道具 附 枝炭 | 江戸~近代 | 滝畑 |
| 原町の旧阿弥陀寺石造物群 | 江戸 | 原町 |
| 炭焼不動尊(木造不動明王立像) | 室町 | 滝畑 |
職員採用 能登半島地震 モックルMaaS ご遺族サポート窓口が予約制に ふるさと納税 内部統制
本文
有形民俗文化財
| 名称 | 時代 | 所在地 |
|---|---|---|
| 高向神社祭礼絵馬 | 江戸 | 高向 |
| 木製 文政八年銘文唐箕 | 江戸 | 高向 |
| 紙本著色十界図 | 江戸 | 高向 |
| 炭焼道具 附 枝炭 | 江戸~近代 | 滝畑 |
| 原町の旧阿弥陀寺石造物群 | 江戸 | 原町 |
| 炭焼不動尊(木造不動明王立像) | 室町 | 滝畑 |