本文
クビアカツヤカミキリのレジン標本づくり教室について
印刷ページ表示
更新日:2025年8月14日更新
クビアカツヤカミキリのレジン標本づくり教室
令和7年8月13日に河内長野市立市民交流センター(キックス)創作工房にて、クビアカツヤカミキリのレジン標本づくり教室を実施し、市内小中学生含む17名の方が参加されました。
参加者の中にはサクラを守るためにクビアカツヤカミキリを駆除したいがどんな虫か見たことがないから参加したという方や、自分で駆除したクビアカツヤカミキリを持参された方などもおられ、クビアカツヤカミキリに対する関心の高さがうかがえました。
サクラを未来に残すためには、クビアカツヤカミキリへの関心を持っていただくことが重要となります。まずは、サクラの危機に関心を持っていただき、皆さんのできる範囲でクビアカツヤカミキリの駆除に協力いただきますようお願いします。
◆レジン標本づくり教室の様子(令和7年8月13日)
◆レジン標本 完成見本◆