本文
夏休みクビアカツヤカミキリ駆除ランキングについて
クビアカツヤカミキリ駆除ランキング【第1回中間発表 令和7年7月31日報告分まで】
順位 | 報告者名 | 年齢 | 駆除数 |
---|---|---|---|
1位 | トトロおじさん | 50代 | 12匹 |
2位 | ナナナノナナオ | 30代 | 9匹 |
3位 | 詩 | 30代 | 5匹 |
4位 | まじきじま | 30代 | 4匹 |
※駆除数が0匹のランキング参加者は、掲載していません。
※駆除等報告の際に「ランキング参加番号」を記入されていない場合は、ランキング集計にカウントされません。
※下記の日程でランキングの中間発表を予定しています。
(1)8月上旬(令和7年7月31日までに報告があったもの)【今回】
(2)8月下旬(令和7年8月15日までに報告があったもの)
※最終の結果発表は9月中旬以降を予定しています。
夏休みクビアカツヤカミキリ駆除ランキングに参加しませんか?
河内長野市内で、クビアカツヤカミキリを駆除して被害拡大の防止にご協力ください。
このページではランキング参加登録を行った人を対象にクビアカツヤカミキリ駆除報告数を集計して、ランキングを掲載しています。
※令和7年7月19日~令和7年7月23日9時頃までクビアカツヤカミキリの駆除等報告フォームの参加番号入力欄に不具合があり、ランキング参加番号が入力できない状況となっていました。ご迷惑おかけしたことをお詫び申し上げます。現在この不具合は解消されております。
期間
駆除数集計期間
令和7年7月19日(土曜日)~令和7年8月31日(日曜日)
報告期限
令和7年9月10日(水曜日)まで
参加方法
(1)ランキング参加登録(「ランキング参加番号」の発行)
こちらのフォームから参加登録を行い、「ランキング参加番号」を取得する。
https://logoform.jp/form/k8Zt/1116900<外部リンク>
(2)クビアカツヤカミキリの駆除
(3)駆除等の報告
駆除等報告フォームに(1)で発行された「ランキング参加番号」を入力して駆除数等を報告する。
https://logoform.jp/form/k8Zt/539353<外部リンク>
【参考】「ランキング参加番号」がどこに記載されているかわからない場合は、下記の見本を参考にしてください。
「ランキング参加番号」記載場所(自動配信メール) [PDFファイル/121KB]
(自動配信メールは参加登録の際にメールアドレスを入力した場合のみ配信されます。)
「ランキング参加番号」記載場所(送信完了案内) [PDFファイル/324KB]
「ランキング参加番号」記載場所(入力内容の印刷) [PDFファイル/301KB]
※本ランキングは大阪府の実施するサクラを守れ!クビアカツヤカミキリ「夏の陣」の集計ではありません。
※本イベントに景品はありません。
【参考】クビアカツヤカミキリの特徴など
クビアカツヤカミキリ防除啓発ポスター [PDFファイル/953KB]
クビアカツヤカミキリについて
・桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します
イベントチラシ
