新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、本紙に掲載中のイベントや不特定多数
が参加する会議などの一部が中止や延期となっています。ご不便をおかけしますが、
開催の有無は主催者または問い合わせ先にご確認ください。なお、風邪や季節性イン
フルエンザが多い時期であることをふまえ、咳エチケットや手洗い等の感染症対策を
行っていただきますようお願いします。
広報かわちながのPDF
全ページのダウンロード [PDFファイル/6.47MB]
1ページ(表紙)をダウンロード [PDFファイル/427KB]
2ページから17ページをダウンロード [PDFファイル/4.24MB]
18ページから31ページをダウンロード [PDFファイル/2.27MB]
32ページをダウンロード [PDFファイル/1.34MB]
デジタルブック
読み込みが早く、本のように閲覧できるデジタルブックはこちら
広報かわちながの4月号デジタルブック
主な内容
1ページ
- 表紙(がん検診特集にちなんで「私たちの健康は家族への愛だ」の言葉と笑顔の子育て家族)
2から7ページ
- 目次
- 特集(がん検診で早期発見 大切なあなたに受けてほしい)
- 医療ナビゲーション
8から9ページ
- 情報ピックアップ
(新型コロナウイルスなどの感染症対策を、近居同居促進マイホーム取得補助制度、市の組織の一部が変わります)
10ページ
情報ひろば
- 暮らし
狂犬病予防注射について、ペットを飼う時は愛情と責任を持って、ごみ集積所の管理は、みんなでリサイクル、ゴールデンウィーク中のごみ収集・し尿汲み取りは
- 安全安心
4月6日~15日は春の全国交通安全運動、違反対象物公表制度
- 高齢者
おでかけチケットを郵送、高齢者の運動教室、キタバカフェがスタート、ロコモ管理教室、認知症に関する催し、元気アップフレンズ養成講座、コグニで脳力アップ教室
- 就労
市職員(会計年度任用)、シルバー人材センター会員、国際交流協会事務局長、ひとり親家庭を支援
- 障がい者
重度障がい者にタクシー利用券を交付、点訳・朗読奉仕員中級養成講座、要約筆記者養成講座、ペアレントトレーニング連続講座の説明会
- 自治会
自治会回覧板の無料配布、長寿ふれあい活動助成事業、自治会・町会に加入を
- 税金
固定資産公課証明書の発行、納め忘れはないですか平成31年度市税、市税などの納付は決済アプリで
- 保険年金
国民健康保険の届け出を、国民年金の届出が必要な人はお早めに、後期高齢者医療制度75歳以上が加入する医療保険、後期高齢者医療保険料が変更、介護保険料(仮徴収分)の通知書を送付
- 事業所
事業系一般廃棄物の適正処理にご協力を、産業・観光振興事業施設整備等支援補助金
- 子育て
赤ちゃんタイム、図書館のおはなし会、くまちゃんのおはなし会、公民館のおはなし会、ママのあんしん相談day、ママパパ教室、地域の子育て広場、遊びに来てね、子ども・子育て総合センターあいっくの催し
- 教育
就学援助の申請を、高野山大学と連携協定を締結
- 協働
市との協働事業の新たな提案を募集
- 催し・講座
まちづくり出前講座が新しくなりました、消費者協会の出前講座、道の駅奥河内くろまろの郷の催し、くろまろファーム収穫体験、とっておきの家庭菜園講座、木根館の催し、本の帯まつり、古文書の画像データ公開、森のカフェ~新緑~、ふるさと歴史学習館の催し、地域の伝統文化に触れよう、あごらシネマクラブ、暁光雄・老人会・老人ホームボランティア50回記念公演、市民大学くろまろ塾、楠公ゆかりの寺社フォーラム、えぼしがた公園自然観察会、観光ボランティアガイド養成講座、春のウォーク、公民館の講座や教室など、公民館の子ども教室
- スポーツ
インディアカ教室、バレーボール体験会、市民スポーツ大会、ウェルネスフォレスト三日市フィットネス学生割引、トレーニング講習会、健康スポーツ連盟の催し、卓球普及講習会、入賞おめでとう南大阪駅伝競走大会で市内のチームが活躍
- 募集
令和3年「歌会始」、文化財ボランティア、市指定文化財「西代神楽」に参加しませんか、介護サービス相談員、青少年の活動を助成、貸農園入園者、市営住宅入居者、府営住宅入居者
- その他お知らせ
固定資産評価審査委員会委員に小野さんを再任、献血にご協力を、戦没者などの遺族に第十一回特別弔慰金を支給
- 相談
法律相談、行政相談、法務・法律相談、行政書士相談、司法書士法律相談、医療・介護・福祉・法務相談、人権相談、女性のための相談、労働相談、就労支援相談、就労支援相談(~49歳)、ひきこもり等相談、生活困窮自立支援相談、心配ごと相談、育児相談、児童虐待等の相談
- 編集後記
11ページ
13ページ
- いつまでも こころ豊かに このまちで(1)~介護予防コラム~
16から17ページ
24ページ
32ページ
- かわちながの 働ライフ(滝谷イトマンスイミングスクール)
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)