ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

【キックスレポート】愛・いのち・平和展

印刷ページ表示 更新日:2023年12月27日更新
<外部リンク>

令和5年度「愛・いのち・平和展」が開催されました。

2023年7月21日(金曜日)・22日(土曜日)、河内長野市・河内長野市人権協会主催の「愛・いのち・平和展」が、キックスにて開催されました。

1

「愛・いのち・平和展」のチラシ

 

今年は、学校が夏休みに入ったばかりの開催となり、子育て世代の親子での参加が多くみられました。

4階イベントホールでは映画(アニメ)や4つのグループによる平和音楽会が開催されました。

3階では、市内小中学生の「人権・平和ポスター展」や「世界の紛争と難民」のパネル展示、水彩画やミニタオルハンカチうさぎさんの作成体験教室などがありました。

参加者は、それらを楽しみながらも、平和のありがたさを感じることのできる二日間になったのではないでしょうか。

その様子を以下にレポートします。

2

3階受付の様子

 

3階 大会議室

大会議室では、世界の紛争や難民のパネル展示や、最新のロシアによるウクライナ侵攻に関わる展示などがあり、戦争の悲惨さや平和のありがたさを感じさせる展示がありました。

平和を願って河内長野市市議会が全会一致で決議した「ロシアによるウクライナへの侵攻を厳しく抗議する決議」文や、島田市長からプーチン大統領に宛てた「抗議書」も展示されていました。

3

「世界の紛争と難民」展示、「折り紙コーナー」

 

体験コーナーでは、ヒロシマ・ナガサキに届ける千羽鶴用に折り鶴を折ったり、シトラスリボンや牛乳パックでリサイクル小皿を作ったりして楽しんでいました。

3

「シトラスリボン作成」 「牛乳パックでリサイクル小皿作成」コーナー

3階 中会議室

中会議室では、市内小中学校の児童生徒の作品による人権・平和ポスター展が開催されました。

参加した学校(学年)は、南花台小学校(1年)、小山田小学校(2年)、高向小学校(2年)、千代田小学校(2年)、天見小学校(3年)、石仏小学校(3年)、楠小学校(3年)、美加の台小学校(4年)、長野小学校(5年)、加賀田小学校(6年)、川上小学校(6年)、西中学校(1年)の皆さんでした。

応募された600点を超える全作品が展示されました。

4

市内小中学生「人権・平和ポスター」展示  

 

3階 会議室1、会議室2、和室

会議室1では、水彩画(ポストカードに描こう)体験教室が開かれ、多くの市民でにぎわいました。

また、会議室2では、かわいい「ミニタオルハンカチうさぎさん」の作成体験教室があり、子どもたちだけでなく、大人も参加して楽しみました。

和室では、絵本が置かれ、親子で楽しむ姿がみられました。

5

会議室1 水彩画(ポストカードに描こう)体験教室   

6

会議室2 ミニタオルハンカチうさぎさん体験教室

 

4階 イベントホール

■映画(アニメ)上映

21日(金曜日)午前は、映画「シング ネクストステージ」、22日(土曜日)午前には「ミニオンズフィーバー」が上映され、多くの親子連れで賑わっていました。

■平和音楽会

21日(金曜日)午後の音楽会では、オカリナ演奏グループ「和美音(なごみね)」が「さとうきび畑」などの心なごむオカリナ演奏をしっとりきかせてくれました。「童謡ほんわ会」は「海」や「明日があるさ」などの懐かしい童謡や唱歌を観客と一緒に歌い、楽しみました。

22日(土曜日)午後の音楽会では、ブラスバンド「ママさんブラスmilk-tea」が「ありがとうの花」「世界で一つだけの花」など愛・いのち・平和にちなんだ曲をたくさん演奏してくれました。「河内長野市郷土音楽研究会」は、「ふるさと」や「里の秋」などを和楽器だけでなく洋楽器もとりまぜて懐かしい曲を披露してくれました。

7

オカリナ演奏グループ 「和美音(なごみね)」  

8

「童謡ほんわ会」

9

ブラスバンド「ママさんブラスmilk-tea」  

10

「河内長野市郷土音楽研究会」     

 

■4階リフレッシュコーナー

4階リフレッシュコーナーでは、地域生活総合支援センター「きらら」と共働事業所「かすみ荘」による授産品販売(21日土曜日のみ)と「花と野菜の苗販売」があり、多くの市民でにぎわいました。

11

花・野菜苗販売