ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

特別講座

印刷ページ表示 更新日:2022年3月2日更新
<外部リンク>

【平成31年度】
「現在の社会・生活は持続可能か?」

実施日 講座名 講座資料 記録 ブログ
令和元年
5月31日(金曜日)
現在の社会・生活は持続可能か?~Sdgsを考える~
講師:近畿大学社会連携推進センター教授 安田 直史
×


「植物の生命」

実施日 講座名 講座資料 記録 ブログ
令和元年
6月28日(金曜日)
~植物の生き方と種子のふしぎ~(1)世界の山の植物とその生き方
講師:咲くやこの花館 館長 久山 敦
×
令和元年
7月10日(水曜日)
~植物の生き方と種子のふしぎ~(2)種子のふしぎと進化
講師:咲くやこの花館 館長 久山 敦
×
令和元年
8月8日(木曜日)
親子で学ぶ植物学「摩訶不思議!食虫植物を研究しよう!」
講師:咲くやこの花館 館長 久山 敦
× ×


「ゲノム編集がもたらす食の変化の可能性を考える2」

実施日 講座名 講座資料 記録 ブログ
令和元年
9月25日(水曜日)
(1)育種技術としてのゲノム編集
講師:大阪府立大学 大学院 生命環境科学研究科 准教授 山口 夕
× × ×
令和元年
10月2日(水曜日)
(2)健康促進トマトの開発
講師:サナテックシード株式会社 住吉 美奈子
×
令和元年
10月9日(木曜日)
(3)毒のないジャガイモ
講師:大阪府立大学 生命環境科学研究科 教授 小泉 望
× ×


【平成30年度】
「ゲノム編集がもたらす食の変化の可能性を考える1」

実施日 講座名 講座資料 記録 ブログ
10月17日(水曜日) 遺伝子を操る-ゲノム編集とは何か-
講師:大阪府立大学 生命環境科学研究科 小泉 望
×
10月24日(水曜日) 養殖魚のバイオテクノロジー
-ゲノム編集マグロと遺伝子組換えサケを例に-
講師:国立研究開発法人水産研究・教育機構 増養殖研究所 正岡 哲治
× × ×
10月31日(水曜日) マダイ・トラフグ養殖へのゲノム編集技術の活用に向けて
講師:京都大学 農学研究科 木下 政人
× × ×
11月7日(水曜日) ニワトリのゲノム編集 -低アレルギー卵と金の卵-
講師:国立研究開発法人産業技術総合研究所 バイオメディカル研究部門 大石 勲
× × ×


※平成29年度は開催なし。