ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 子育て・学び > 生涯学習 > キックス・くろまろ塾 > 河内長野市立市民交流センターキックスKICCS > 市民大学くろまろ塾 > 本部講座のお知らせ > 【受付終了しました】くろまろ塾本部講座「日野浄水場の見学会 河内長野市の水道事業に学ぶ。」 ※4単位

本文

【受付終了しました】くろまろ塾本部講座「日野浄水場の見学会 河内長野市の水道事業に学ぶ。」 ※4単位

印刷ページ表示 更新日:2025年4月5日更新
<外部リンク>

日野浄水場の見学会 河内長野市の水道事業に学ぶ。

ふだん何気なく蛇口をひねると、当たり前のように、蛇口から水道水が出てきます。
本市の水道水は、どこで作られて、どのようにして、家まで届くのか考えてみましょう。
今回のくろまろ塾本部講座は、滝畑ダムから日野浄水場まで水が届き、日野浄水場でどのようにしてきれいな水に浄化され、そこからどのような施設や管を通ってご家庭の蛇口から水道水が出るのかを解りやすく説明をさせていただきます。
併せて、水道水の安全性、水道施設の耐震化、危機管理対策についてもお話ししていただきます。

日時

5月22日(木曜日)14時~15時30分

場所

河内長野市富田林市共同施設日野浄水場(河内長野市日野1376-2)

※本講座は、日野浄水場で開催するため、現地集合とします。
(ただし、ご自身で日野浄水場まで行けない方は、市のマイクロバスで送迎します。)

バスの送迎について※要申込
・集合場所 ・・・キックス1階エントランスに13:00集合
・出発 ・・・13:15キックスの裏の通用口​

 

受講料

無料

定員  

25名

申込

※定員に達したため受付終了いたしました。