ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
☆ゆめっく☆(こどもファミリーセンター)

本文

母子健康手帳を受け取った後に河内長野市に転入した

印刷ページ表示 更新日:2025年4月1日更新
<外部リンク>

答え

転入前の市町村で母子健康手帳とともに受け取った妊婦健康診査受診票等はそのままでは
使えませんので、交換が必要です。

●河内長野市では、下記の窓口で行っています。

  1. こどもファミリーセンター☆ゆめっく☆(保健センター内)
    住所:木戸東町2-1 (大阪南医療センター敷地内)
    月曜日から金曜日 9時00分~17時30分
    ※祝日・年末年始を除く
    ※お車でお越しの方は、大阪南医療センター駐車場に停めていただき、駐車券をこどもファミリーセンター☆ゆめっく☆にお持ちください。
  2. 河内長野市役所内 こどもファミリ―センター
    住所:原町1-1-1(河内長野市役所1階)
    月曜日から金曜日 9時00分~17時30分
    ※祝日・年末年始を除く

 

●下記4点をご持参の上、お越しください。

  1. 河内長野市民であることが分かる本人確認書類
  2. 前市町村で交付された母子健康手帳
  3. 前市町村で交付された妊婦健康診査受診券
  4. (あれば)前市町村で交付された乳児一般健診(1か月児健診)受診券、産婦健康診査受診券
    新生児聴覚検査受検票

また、保健師や助産師が河内長野市の支援情報についてなどお話しますので、時間に余裕を持ってお越しください。
妊娠・出産の時期により、妊娠届出時アンケート [PDFファイル/279KB]を記入していただくことがあります。

母子健康手帳本体は、お母さん(妊婦さん)とお子さんの一貫した記録を書きとめる物ですので、そのままお使いください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


健康診査