職員採用 能登半島地震 モックルMaaS ご遺族サポート窓口が予約制に ふるさと納税 内部統制
本文
(訂正)
10月号の記事中に誤りがありました。お詫びして訂正します。
・6ページ「楠公さんデジタルスタンプラリー」の記事内
(誤)スタンプスポット 観心寺大楠公(楠木正成公)像、外聞丸石像など全46か所
(正)スタンプスポット 観心寺大楠公(楠木正成公)像、多聞丸石像など全46か所
1ページ(表紙)をダウンロード [PDFファイル/775KB]
2ページから19ページをダウンロード [PDFファイル/3.74MB]
20ページから35ページをダウンロード [PDFファイル/2.77MB]
読み込みが早く、本のように閲覧できるデジタルブックはこちら
暮らし
犬の散歩マナーを守りましょう、異常水質の発生防止にご協力を、浄化槽の維持管理について、カセットボンベはガス抜き後に資源ごみで、ペットボトルとプラスチック製容器包装を混ぜないで、道路側溝周辺の点検を、市のサービスが一時停止、みんなでリサイクル、行政相談委員に気軽にご相談を、行政なんでも相談所、住民票交付などで本人通知制度を実施、マイナンバーカード交付臨時窓口のご利用を、ご利用くださいシルバー人材センター、暮らしの総合相談、オリジナル婚姻届で幸せいっぱい
健康
食生活改善推進員の健康教室、生活習慣病予防講座、アスマイルアプリ説明会・登録会、こころの健康講座、医療ナビゲーション、新型コロナワクチン定期接種
人権
あごらシネマクラブ、なくそう部落差別、フェスタ人権in錦織
保険・年金
ジェネリック医薬品の積極的な使用を、マイナ保険証が便利です、健康保険被保険者証の新規発行が廃止、11月から新しい医療証に、健康保険料の日曜臨時納付相談窓口を開設、公的年金の扶養親族等申告書
子育て
あいっくの催し、子育てサポーターとして活動しませんか、地域の子育て広場、児童手当を支給します、児童扶養手当の制度が変わります、保育所・認定こども園(2・3号)令和7年度の入所・転所、保健センター(ゆめっく)の催し、サポートブックはーとの会~療育・受給者証とは~、すいすいひろば、ひとり親家庭バスツアー、公民館のおはなし会、図書館のおはなし会、赤ちゃんタイム、読書週間おはなしウォッチング
教育
多言語進路ガイダンス、天見小学校への入学・転入学
安全安心
次世代による「ぼうさいキャンプ」、ストップ特殊詐欺の笑劇、自動通話録音装置を無料で貸し出します、全国地域安全運動を実施、大切な自転車には必ず鍵をかけて、特殊詐欺にご注意!
障がい者
特別障がい者手当・障がい児福祉手当、タッチタイピング講座、要約筆記ボランティア講習会、児童支援連絡会の合同説明会、精神障がい者家族教室、キタバあかみねフェスティバル、秋季ペアグラウンドゴルフ大会
事業所
あきんどセミナー
就労
会計年度任用職員(障がい児(者)歯科の歯科衛生士・小中学校で勤務する看護師の登録)、就労相談会、社会福祉協議会嘱託職員、訪問型サービスA従事者研修、最低賃金が1114円に
高齢者
高齢者インフルエンザ予防接種、こもれび体操、介護予防こもれび倶楽部、介護の知恵袋ミニ、オレンジフェスタ、大人のリズムトレーニング、大阪府高齢者大学校
税金
税金の納付は納期限までに
催し・講座
英語フリートーキング、英語多読体験会、すぐに役立つ読み聞かせボランティア講座、奥河内くろまろの郷の催し、自然保護展、プラっとやってみよう、ムササビウォッチング、奥河内観光写真コンクール、秋の特別企画ウォーキング、滝畑ふるさと文化財の森センターの催し、図書館supported by TONEからのおしらせ、くろまろ塾本部講座~教養講座・文化編~、えぼしがた公園自然観察会、依存症理解啓発府民セミナー、アートの森IN花の文化園、花の文化園の催し、産前産後ヘルパー養成講座、木根館の催し、寺ケ池公園の催し、ええやん!大阪商店街デジタルスタンプラリー、もったいない市、公民館の講座や教室など、はたちのつどい、市文化祭を開催
スポーツ
秋季卓球大会、市民スポンジテニス大会、ソフトバレーボール大会、秋季バドミントン大会、南大阪駅伝競走大会、少林寺拳法河南地区連合演武大会、体力測定会、健康スポーツ連盟の催し
募集
公営住宅の入居者、教育委員会表彰候補者
その他お知らせ
赤い羽根共同募金にご協力を、ハロウィンジャンボ宝くじ、リサイクル堆肥「そだちのもと」の販売、桝井副市長が退任、教育委員会委員に河野さんを選任、「土砂災害防止法」に基づく調査結果の縦覧、秋祭りにともなう交通規制を実施
相談
不動産無料相談会、法律相談、行政相談、法務・法律相談、行政書士相談、消費生活相談、不動産の一般相談、医療・介護・福祉相談、税務相談、人権相談、女性のための相談、女性のための電話相談、就労支援相談、就労支援相談(~49歳)、労働相談、経営相談、ひきこもり等相談、生活困窮自立支援相談、心配ごと相談、育児相談、児童虐待等の相談、こども相談総合窓口
編集後記