ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > イベント一覧

本文

イベント一覧

カテゴリ
参加費
事前申込
曜日指定

2025年8月

1日 金曜日
2日 土曜日
3日 日曜日
令和7年度「親子マジカル算数教室」の講座の様子と日程天野公民館 子育て 申込終了
学校の算数とは一味違う算数の世界に触れ、親子で楽しく不思議体験をします。8月、11月、1月は休みです。
開催期間
2025年6月1日(日曜日)から 2026年3月1日(日曜日)毎月 第1日曜
開催時間
令和7年6月1日~令和8年3月1日
開催場所
天野公民館
8月3日開催「キューブをつくろう」天野公民館の夏休み親子算数パズル教室天野公民館 子育て 申込終了
開催時間
午前10時~11時30分
開催場所
天野公民館
4日 月曜日
5日 火曜日
6日 水曜日
7日 木曜日
8日 金曜日
9日 土曜日
8月9日開催「花火をつくろう」天野公民館の夏休み子ども科学教室天野公民館 子育て 申込終了
開催時間
午前10時~11時30分
開催場所
天野公民館
8月9日開催「オリジナルポーチを作ろう」天野公民館の夏休み親子友禅体験教室天野公民館 子育て歴史・文化財 申込終了
開催時間
午後2時~4時
開催場所
天野公民館
10日 日曜日
11日 月曜日 山の日
12日 火曜日
13日 水曜日
毎月第2水曜日開催 「子育てわいわいルーム」(三日市公民館)三日市公民館 子育て 事前申込不要
開催期間
2025年4月9日(水曜日)から 2026年3月11日(水曜日)毎月 第2水曜
14日 木曜日
15日 金曜日
16日 土曜日
17日 日曜日
【追加募集】音とリズムで遊ぶ!みゅ~じっきんぐ♪教室老寿やすらぎ千代田公民館 子育て 申込終了
開催期間
2025年5月18日(日曜日)から 2025年11月16日(日曜日)毎月 第3日曜
開催時間
13時30分~15時30分
開催場所
老寿やすらぎ千代田公民館
18日 月曜日
19日 火曜日
20日 水曜日
21日 木曜日
22日 金曜日
23日 土曜日
24日 日曜日
8月24日開催「竹あかりまたは竹あかり貯金箱」天野公民館の夏休み親子工作教室天野公民館 環境・まちづくり子育て 事前申込必要
大阪唯一の村、千早赤阪村で竹炭工房を営みながら竹の魅力を伝える活動をしている「竹の杜」池田さんが 天野公民館に‼ 竹に囲まれた天野公民館で親子一緒に竹工作を体験しよう♪
開催時間
1.午前9時30分~10時30分,2.11時~12時
開催場所
天野公民館
25日 月曜日
26日 火曜日
27日 水曜日
28日 木曜日
29日 金曜日
30日 土曜日
31日 日曜日

複数期間開催の
イベント

7日以上開催のイベントを表示します

(追加募集)令和7年度「天野キッズ将棋」と講座の様子天野公民館 子育て 事前申込必要
「天野キッズ将棋」は小学1年生から中学生まで参加している子ども教室です。
開催期間
2025年5月18日(日曜日)から 2026年3月15日(日曜日)
開催時間
令和7年5月18日~令和8年3月15日
開催場所
天野公民館

もうすぐ申込終了

7日以内に申込終了するイベントを表示します

【8~9月】親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」(あいっく) 参加者募集子ども・子育て総合センターあいっく 子育て
申込締切日
2025年8月6日 (水曜日)
開催期間
2025年8月18日(月曜日)
【8/26・9/9】親子でホップ!(あいっく) 参加者募集子ども・子育て総合センターあいっく 子育て
申込締切日
2025年8月6日 (水曜日)
開催期間
2025年8月26日(火曜日)
8月24日開催「竹あかりまたは竹あかり貯金箱」天野公民館の夏休み親子工作教室天野公民館 環境・まちづくり子育て
大阪唯一の村、千早赤阪村で竹炭工房を営みながら竹の魅力を伝える活動をしている「竹の杜」池田さんが 天野公民館に‼ 竹に囲まれた天野公民館で親子一緒に竹工作を体験しよう♪
申込締切日
2025年8月7日 (木曜日)
開催期間
2025年8月24日(日曜日)
開催時間
1.午前9時30分~10時30分,2.11時~12時
開催場所
天野公民館

[[common_body_parts_bottom]]