本文
「夏休み子ども工作教室 ペットボトルでソーラーカーを作ろう!」を実施しました
						印刷ページ表示
						更新日:2019年7月31日更新
						
					
					
					7月30日、加賀田公民館 池田館長が講師をつとめ、夏休み子ども工作教室「ペットボトルでソーラーカーを作ろう!」を実施しました。たくさんのお申し込みをいただき、抽選の結果、定員を増やしての12人の小学生の参加となりました。
最初に、「太陽電池のしくみ」について、わかりやすく話させていただきました。図を使っての説明に、全員、とても熱心に聞いていました。
    
コードをつないで太陽電池を組み立てた後、太陽に見立てた電気スタンドを使い、実際にモーターが動くかを試してみました。細かい部品もありましたが、ニッパー・ドライバーを使い、とても一生懸命組み立てていました。
  
  
完成した後は、絶好の晴天のもと、ソーラーカーを走らせてみました。
  
