ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

北朝鮮人権侵害問題啓発週間

印刷ページ表示 更新日:2025年11月25日更新
<外部リンク>

12月10日から12月16日は「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です。

平成18年6月に、「拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律」が施行され、毎年12月10日から同月16日までを「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」とすることとされています。

拉致問題は、わが国の喫緊の国民的課題であり、この解決をはじめとする北朝鮮当局による人権侵害問題への対処が、国際社会をあげて取り組むべき課題とされる中、この問題についての関心と認識を深めましょう。

「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」にちなんだ展示を12月10日(水曜日)から12月19日(金曜日)までキックス1階のエントランスホールで行います。また、ブルーリボンにちなんで、キックス屋上を青色にライトアップします(12月10日(水曜日)から19日(金曜日)まで)。

あわせて、市役所1階市民ホールでは、アニメ 『めぐみ』 のDVDを12月1日(月曜日)から12月15日(月曜日)まで放映します。

さらに、12月20日(土曜日)には、ラブリーホール小ホールにて、映画「めぐみ-引き裂かれた家族の30年」上映会を開催します。詳細はこちらから

 

関連ページ

   ・法務省http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken103.html<外部リンク>

   ・大阪府http://www.pref.osaka.lg.jp/jinken/rachi/<外部リンク>