ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 人権推進課 > 拉致問題啓発事業 映画「めぐみー引き裂かれた家族の30年」上映会

本文

拉致問題啓発事業 映画「めぐみー引き裂かれた家族の30年」上映会

印刷ページ表示 更新日:2025年10月24日更新
<外部リンク>

拉致問題啓発事業 映画「めぐみー引き裂かれた家族の30年」上映会を開催します。

内容

 北朝鮮による拉致問題は、拉致された方やそのご家族の人権を踏みにじる重大な人権侵害であり、到底許されるものではありません。

 拉致問題をはじめとする北朝鮮当局による人権侵害問題への関心と認識を深めるため、法律で、毎年12月10日から16日までを「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」と定められています。

 本市では、一日でも早い拉致被害者の帰国を目指して、拉致問題啓発映画「めぐみー引き裂かれた家族の30年」の上映会を政府、大阪府、河内長野市人権協会と共同で開催します。

詳細

開催日:令和7年12月20日 土曜日 午後1時30分から (開場 午後1時)

場所:河内長野市立文化会館ラブリーホール 小ホール

内容:(1)開会の挨拶 

   (2)政府の取組説明(内閣官房拉致問題対策本部事務局)          

   (3)映画上映(約90分)

   (4)閉会

  ※(1)(2)(4)手話通訳・要約筆記あり

  ※入場無料

  ※事前申込不要 当日先着順(定員300名)

 

問い合わせ先  河内長野市人権推進課 電話 0721-53-1111

主催 政府拉致問題対策本部・大阪府・河内長野市・河内長野市人権協会