本文
提案募集窓口
公民連携課では、企業や団体、大学の皆さんから河内長野市が抱える課題の解決や市民サービスの向上につながるご提案を、指定テーマと自由テーマの2種類で募集しています。
【ご提案の受付にあたり、以下の内容を重視しています】
1.河内長野市・市民・提案者が、それぞれにメリットのある三方良しであるご提案内容
2.河内長野市の方針等に関連したご提案内容
→下記の本市情報をご参考ください。
(1)総合計画
(2)本市計画・指針
(3)組織体制
(4)予算
(5)企業版ふるさと納税
3.市の単独予算に依存しない持続可能なご提案内容
例1. 企業版ふるさと納税やGCF、広告収入に関連するご提案
例2. 実証実験等から始められるご提案
例3. 補助金の活用案があるご提案
※新たな財政措置を伴う提案や市の資産活用に関する提案については、公平性を確保するため、他企業等が参加できるように公募等を行います。
A 指定テーマ型
- 河内長野市が抱える特定の地域課題に関するテーマから、連携事業の提案やアイデア等を募集しています。
- 応募を受け付けたすべての連携提案について、担当課と実施を検討します。
指定テーマの一覧を下記からご確認いただき、入力フォームの記載をお願いします。
指定テーマ一覧 [PDFファイル/566KB](該当番号必要)
<外部リンク>
B 自由テーマ型
河内長野市との連携を希望する事業やアイデア等を、自由なテーマで募集しています。
<外部リンク>
