ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 暮らし・環境 > 自然環境・ごみ > 環境保全 > 岩湧の森ガバメントクラウドファンディング

本文

岩湧の森ガバメントクラウドファンディング

印刷ページ表示 更新日:2025年10月6日更新
<外部リンク>

岩湧の森のガバメントクラウドファンディングにご協力ください!

チラシ(表) チラシ(裏)

近年、岩湧の森では、ナラ枯れなどによる大径木の枯死が急増しており、主要な登山道や人気ルートにも倒木のリスクが生じています。

すでに登山道の「いにしえの道」など、一部の登山道では、通行止め措置が取られており、早急な対応が求められています。今回のプロジェクトで、登山道沿いの危険木を減らし岩湧の森を訪れたみなさんが安全・安心にご利用いただける森づくりを行います!!

岩湧の森ガバメントクラウドファンディングチラシ [PDFファイル/7.7MB]

 

寄附ホームページ(ふるさとチョイスホームGCF)はこちら↓

※外部サイトへ移動します

https://www.furusato-tax.jp/gcf/4207?utm_source=osakafu_kawachinaganoshi&utm_medium=referral&utm_campaign=lgmk_27216<外部リンク>

 

岩湧の森再生プロジェクト 応援メッセージ募集

こちらのフォーム↓から、ガバメントクラウドファンディングの応援メッセージやあなたの岩湧の森での思い出などを投稿してください。

  https://logoform.jp/form/k8Zt/1193003<外部リンク>

森の風景 森まつり

家族みんなで・一人でふらっと・ などなど!気軽に訪れられるちょうど良い山「岩湧山」。
みなさんの、岩湧の森での思い出や、応援メッセージの投稿を、お待ちしています!

※いただいたお写真やメッセージは本ページやガバメントクラウドファンディング事業で使用・ご紹介させていただく場合があります。

 

たくさんの応援メッセージありがとうございます!

60件以上の応援メッセージをいただきました。ご協力ありがとうございました。

応援イメージ

~いただいた応援や岩湧の森へのメッセージ~

「身近な山として、友人や友達と気軽に登れる岩湧山が大好きです!」

「ササユリ、ヤマジノホトトギスなど季節の花や野鳥、キノコなどを楽しみによく登っています。」

「岩湧の森がんばれ!」

「好きなところは、四季のうつろいを肌で感じられるところです。ムササビウォッチングや木工講座、ヨガ講座等で何度も訪れましたが、私にとって一番リラックスできる森です。」

「岩湧山は生物多様性に溢れる宝のような山です!そんな山が未来に元気な姿で残ってほしい!」

「山頂からの展望が素晴らしい、初日の出も最高、山野草が沢山ある、すすきも最高、登るコ−スも変化あり安心して登れる、駐車場も沢山有り無料なのもありがたい」

「岩湧の森の自然を守り後世に残したい」 などなど…

みなさんの、岩湧の森での思い出フォト

たくさんお送りいただき、ありがとうございます!!
紅葉 こどもたち
空 野鳥
お花きれい すすき
川の写真 ワンちゃん
きのこ 家族の思い出

 

あなたの思い出のシェア:【届けよう! #岩湧の森へエール  】

岩湧の森を大切に思うみなさんから届いた応援メッセージを随時ご紹介しています。ひとつひとつの声が、森を再生する力になります。あなたの応援も、ぜひお寄せください!(上記フォームから受付中)

思い出 風景

\ #岩湧の森へエール /

 

SNSでも応援の輪を広げよう!  #岩湧の森へエール をつけて投稿しよう!

SNSでの応援が、プロジェクトの広がりを支える力になります。ぜひ、あなたの岩湧の森での思い出の写真とともに、たとえば

  「岩湧の森のクラウドファンディングが始まります!」
  「大好きな森を守りたい!」


​といったメッセージを添えて、本ページのリンクをシェアしてください。
あなたの投稿が、岩湧を愛するたくさんの人へと繋がります。応援、よろしくお願いします!

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)