ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

パソコンのリサイクル

印刷ページ表示 更新日:2022年2月16日更新
<外部リンク>

パソコンはごみで出せません

次のいずれかの方法でリサイクルしてください。

computer_family

1 宅配便による無料回収

市と協定を締結しているリネットジャパンリサイクル株式会社<外部リンク>が、不用となったパソコンを無料で宅配便により回収してくれます。

  • パソコン(本体)を含む1箱分の回収料金が無料です。
  • プリンター等の周辺機器、その他小型家電も一緒に回収できます。
  • 箱のサイズは3辺(縦・横・高さ)の合計が140cm、重さは20kgまでです。
  • 希望する日時に宅配業者が自宅まで引き取りにきてくれます。
  • 個人情報等のデータ消去サービスもあります。

computer_laptopkaden_printerkaden_keitaiwalkman

※詳しい回収方法や回収対象品目はリネットジャパンリサイクル株式会社<外部リンク>のホームページで確認してください。

下記より申し込んでください

回収申込フォーム(リネットジャパンリサイクル株式会社)<外部リンク>

2 パソコンメーカーによる回収

資源有効利用促進法に基づき、各パソコンメーカーが不用となったパソコンを回収・リサイクルしています。

※PCリサイクルマークがついていないパソコンはリサイクル料金等の負担が必要です。

PCリサイクルマーク

各メーカーのリサイクル窓口に申し込んでください

メーカー窓口一覧(一般社団法人パソコン3R推進協会)<外部リンク>

回収するメーカーがないとき

倒産したり事業撤退したメーカーのパソコンや自作パソコンは、一般社団法人パソコン3R推進協会<外部リンク>が回収・リサイクルしています。

家庭から排出されるパソコンの回収申込み(一般社団法人パソコン3R推進協会)<外部リンク>

事業所で使用していたパソコンは

事業系PCリサイクル(一般社団法人パソコン3R推進協会)<外部リンク>でリサイクルの手順を確認してください。

関連ページ

資源選別作業所へ持ち込む

※パソコンの本体(モニターは不可)・ノートパソコンに限り、資源選別作業所へ持ち込めます。