ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 暮らし・環境 > 自然環境・ごみ > ペット > クラウドファンディング終了のお知らせと目標金額達成の御礼について

本文

クラウドファンディング終了のお知らせと目標金額達成の御礼について

印刷ページ表示 更新日:2025年7月10日更新
<外部リンク>

目標金額達成の御礼について

1月28日をもちましてクラウドファンディングが終了しました。
河内長野市内から、そして全国の皆さまから本クラウドファンディングを通じてたくさんのご寄附をいただき、目標金額を上回って期間を終了することができました。
ご寄附いただきました皆さまに心より厚く御礼申し上げます。

皆さまからお寄せいただいた貴重なご寄附については、令和6年度の不妊手術費用補助金などの地域猫活動の支援事業に充てさせていただくとともに、予算執行状況により基金積立を行い、翌年度以降の飼い主のいない猫の命を守りつつ地域環境美化にかかる諸問題を解決するための施策に活用させていただきます。
河内長野市は、これからも飼い主のいない猫の命と住民の生活環境が共に守られる幸せなまちを目指して取り組んで参りますので、引き続きご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

クラウドファンディングの結果については、下記外部リンクをご覧ください。

プロジェクトURL(外部リンク)

https://www.furusato-tax.jp/gcf/3663<外部リンク>

 

令和7年度以降の地域猫活動(飼い主のいない猫を減らす活動)の支援事業について

皆様からお寄せいただきました貴重なご寄附を活用することで、今年度(令和7年度)は地域猫活動(飼い主のいない猫を減らす活動)の支援制度を下記のとおり充実させることができました。

(1)補助上限額の増額
捕獲した飼い主のいない猫の不妊去勢手術や識別を目的に耳をカットする手術等に要する費用に対する補助金の上限金額を増額しました。

上限金額:オス7,200円 / 匹 → 12,200円 / 匹
メス9,200円 / 匹 → 16,200円 / 匹

(2)補助対象の拡充
従来から補助対象の「地域猫にする予定の猫」に加えて「保護猫にする予定の猫」を新たに補助対象としました。また、補助金を受けて手術を実施した猫が含まれた譲渡会の会場費用についても補助対象としました。

(3)貸出物品の拡充
住民一人ひとりが様々な状況にあり猫に対して様々な考え・感情を持つなかで、自治会等が地域として地域猫活動を始める際の負担軽減を図るべく、飼い主のいない猫が住居敷地等へ侵入することを防ぐための物品の追加など貸出物品の拡充を今年度(令和7年度)中に行います。

令和6年度事業の予算執行としては、飼い主のいない猫6匹分の補助金46,000円を交付しました。
寄附金については、令和6年度の事業に充当した残額を基金に積み立て、引き続き今年度(令和7年度)以降の飼い主のいない猫の命を守りつつ地域環境美化にかかる諸問題を解決するための施策の貴重な財源として活用させていただきます。

寄附金額 3,213,000円
令和6年度事業の執行金額 46,000円(補助金交付6匹)
残額 3,167,000円(基金に積み立て)​

 

​飼い主のいない猫の命と住民の生活環境が共に守られるまちを目指して

 

河内長野市では、毎年多くの飼い主のいない猫(令和5年度は約200匹)が交通事故等で不幸にも命を落としている一方で、猫の糞尿や鳴き声等の相談や苦情が多数寄せられるなど、生活環境被害の原因ともなっています。
河内長野市はこうした問題の解決策として地域猫活動を支援しています。

【参考】地域猫活動と本市の取り組みについて 

https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/14/71454.html

 

クラウドファンディングについて(期間終了しました)

プロジェクト名 

ちいさな命を救うためにー地域猫活動の支援をお願いしますー

 

目標金額 

300万円

 

実施期間 

令和6年10月31日から令和7年1月28日まで

 

寄附金の使い道

地域猫不妊手術費用補助金や捕獲器の購入などの本市の地域猫活動の独自支援策のほか、飼い主のいない猫の命を守りつつ地域環境美化にかかる諸問題を解決するための施策に活用させていただきます。

※目標金額に達しなかった場合でもご支援いただいた寄附金は上記の使い道のために活用させていただきます。また、目標金額を超えた場合等については、予算執行状況により基金積立を行い、翌年度以降の施策に活用させていただきます。

※返礼品はありません。寄附の全額を本事業に活用させていただきます。

 

プロジェクトURL(外部リンク)

https://www.furusato-tax.jp/gcf/3663<外部リンク>

※本クラウドファンディングは「ふるさと」納税の対象であり、寄附金控除を受けることができます。控除額は所得により異なります。

 

募集チラシ

チラシA [PDFファイル/519KB]

チラシB [PDFファイル/452KB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)