自宅待機SOS 職員採用 マイナンバーカード マイナポイント
本文
4月10日(金曜日)、新たに河内長野市に居住する20代男性1名の新型コロナウィルス感染が確認されました。感染された方にはお見舞い申し上げますとともに、一日も早い回復を心からお祈りいたします。
既にご存じのとおり、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、5月6日までの期間、大阪府を含む7都府県を対象地域として、内閣総理大臣が緊急事態宣言を発令しました。
この緊急事態宣言は、国民の生命・健康に著しく重大な被害を与える恐れのある感染症が発生し、全国的かつ急速なまん延により、国民生活に甚大な影響を及ぼすおそれがあると認められる場合に、その影響が最小となるようにするため発出されるものです。
この宣言を受けて、大阪府知事から、医療機関への通院や食料の買い出し、職場への出勤など生活の維持に必要な場合を除く外出自粛の要請、特に「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」が濃厚に重なる夜の繁華街への外出自粛が強く要請されています。また、イベント主催者に対しては、規模や場所に関わらず、生活の維持に必要なものを除いて、全てのイベントの開催を自粛するよう要請されています。
本市では、市民のみなさんのご理解とご協力のもと、施設の休館やイベントの中止など、感染拡大防止策を講じてまいりましたが、これからの約1ヶ月間は、私たちの家族をはじめ、大切な方の命を守るために、さらに重要な期間となります。
市民のみなさんには、これまでの取り組みに加え、大阪府知事からの要請のとおり、不要不急の外出は控えていただくとともに、より一層の感染予防と正確な情報に基づく冷静な行動を重ねてお願いします。
河内長野市長 島田智明