本文
河内長野市第4次保健計画
計画策定の趣旨・計画の位置づけ
この計画は、生涯を通じた健康づくりを市民・地域・行政など多様な主体が総合的かつ計画的に推進することで健康寿命の延伸による生活の質の向上を図ることを目的に策定しました。
健康増進法が規定する市町村健康増進計画、国の「健やか親子21」に関連する市町村行動計画、食育基本法が規定する市町村食育推進計画、自殺対策基本法が規定する市町村自殺対策計画としての性格も持ちます。
基本理念
子どもも 大人も みんな すこやか 笑顔あふれる まち
誰もが生涯にわたり、心身ともに健やかでこころ豊かに過ごせるまち、社会に参加して役割を持てるまち、相互に助け合う思いやりと笑顔あふれるまちをめざします。
基本方針1 すべての子どもが健やかに育つことができる環境づくり
<重要課題>切れ目のない、妊産婦・乳幼児への保健対策の充実
基本方針2 生涯にわたり健康的な生活を維持するための環境づくり
<重要課題>運動や食による主体的な健康づくりの啓発/身体とこころの健康づくりの推進/がん検診、各種健診の受診促進と生活習慣病の予防・改善
第4次保健計画 中間評価
令和4年度は中間評価を行いました。
河内長野市第4次保健計画中間評価(概要版) [PDFファイル/553KB]
河内長野市第4次保健計画(概要版) [PDFファイル/276KB]
河内長野市第4次保健計画(資料編) [PDFファイル/829KB]
第4次保健計画 実施計画
基本理念、基本方針に基づき、7つの分野ごとに計画を着実に推進していくために、取組み内容の成果や活動状況などを第4次保健計画の実施計画として、毎年度とりまとめを行います。
また、関係各課および関係者・団体などとの課題の共有や情報交換を図ることで、取組み内容の見直しや追加などを行い更なる展開へと反映させていきます。