ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 暮らし・環境 > 保険・年金 > 国民健康保険 > 河内長野市国民健康保険運営協議会委員を募集します(応募期限は6月20日まで)

本文

河内長野市国民健康保険運営協議会委員を募集します(応募期限は6月20日まで)

印刷ページ表示 更新日:2025年5月23日更新
<外部リンク>

国民健康保険運営協議会委員を募集

 本市では、国民健康保険事業の運営に関する意見交換等を行うことを目的として、国民健康保険運営協議会(以下「協議会」という。)を設置しています。

 協議会の委員は

  • 被保険者を代表する委員
  • 保険医または保険薬剤師を代表する委員
  • 公益を代表する委員
  • 被用者保険等保険者を代表する委員

 で構成されています。

 被保険者を代表する委員のうち2名の任期が令和7年7月31日をもって満了することから、次期委員を募集します。

応募資格(下記の要件をすべて満たす方)

  1. 河内長野市国民健康保険の被保険者であること。
  2. 令和7年8月1日現在、満18歳以上72歳未満であること。
  3. 河内長野市国民健康保険料に未納がないこと。
  4. 平日の午後に開催する協議会に出席できること。(年1~2回予定)

活動内容

  • 河内長野市国民健康保険について、被保険者として意見や提言を行っていただきます。
  • 協議会は年1~2回、平日の午後に1~2時間程度開催します。
  • 協議会の出席には、1回につき8,000円(税控除前)の報酬をお支払いします。

募集人数

男女各1名

任期

令和7年8月1日から令和10年7月31日まで(3年間)

応募方法

所定の応募用紙に必要事項を記入のうえ持参もしくは、電子メール、FAX、郵送、電子申請のいずれかで保険医療課へ提出してください。
※応募用紙は、保険医療課(1階8番窓口)でも配布しています。

応募期限

令和7年6月20日まで(当日消印有効)

選考方法

応募申込書により選考を行い、結果を通知します。

応募先及び問い合わせ先

〒586-8501

河内長野市原町一丁目1番1号

河内長野市役所 保険医療課 医療給付グループ

電話:0721-53-1111(内線144) メール:hokennenkin@city.kawachinagano.lg.jp

FAX:0721-55-1435