本文
SDGs-11天野小子ども解説員が贈る「天野山金剛寺歴史探訪」(11月16日)
印刷ページ表示
更新日:2023年11月16日更新
11月16日(木曜日)午後2時から天野山金剛寺で行われた天野小学校6年による歴史解説を聞きに行きました。
当日は晴天にも恵まれ、6年生がそれぞれのグループにわかれ、境内6ケ所で、クイズやコントをまじえながら、わかりやすく説明してくれました。
緊張を感じさせない堂々とした態度と、はきはきとした説明が、とても印象的でした。
地元の由緒あるお寺の歴史を、地元の小学生が学び発表する、この取り組みは非常に意義のあるものだと改めて感じました。(天野公民館長)
参加者のアンケートの一部をご紹介
- 子どもたちの説明が非常に面白かった。
- 昨年とは異なる内容のクイズなどを作っていて、自分達で勉強をし、努力しているのだと感じました。
その時の様子をご覧ください。J:comの取材も入りました。