本文
「一刀切り」他(天野公民館 親子マジカル算数教室)
印刷ページ表示
更新日:2025年10月7日更新
令和7年9月7日(日曜日)午前10時~6組の親子の参加で第3回を開催しました。
初めに先生手作りの「不思議なカード」を体験しました。
1~15の中から一つの数字を選んで、その数字が8枚のカードの中に「ある」か「ない」かを答える。但し、1回だけ嘘をつくことが出来るのですが、なぜか嘘をついたカードも選んだ数字も当たってしまう不思議なカードでした。
今回の親子マジカル算数教室は、なぜか「一刀切り」。(予告は「ハニカムボール」でした。)
図形を一回切っただけで切り抜くのが一刀切りで、先生の解説を聞いて実際にやってみました。
図形を折って一直線にして切る。直線、角はすぐ出来ましたが、三角形からは難しくなりました。最後は、1辺が4マスの黒白の四角形の白い部分だけを切り抜きました。
終わりに、忘却曲線のお話を少し。次は約一ヶ月後。忘れない様に復習しましょう。本日の資料はこちら [PDFファイル/290KB]です。