ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 地域福祉高齢課 > 住民主体による複合型生活支援サービス事業補助金

本文

住民主体による複合型生活支援サービス事業補助金

印刷ページ表示 更新日:2021年7月20日更新
<外部リンク>
 河内長野市では、地域の支え合い活動を支援するため、生活支援活動に対して補助金を交付しています。日常のちょっとした困りごとを地域で支え合っていこう、そんな取り組みを応援しています。
 生活支援活動を始めたい、地域の支え合い活動に興味があるなどの方は、生活支援コーディネーターにご相談ください。

住民主体による複合型生活支援サービス事業補助金の概要

補助対象団体

・65歳以上の高齢者に対し、訪問による生活支援サービスを提供する団体(65歳未満の人へのサービスを拒むものではありません。)
・代表者、会計責任者、サービス提供者を定め、5人以上で構成する団体
・会則、従事者名簿、会計帳簿等を備え、市内に拠点を置く団体

補助対象活動

生活支援サービスの提供
☆日常のちょっとした困りごとをお手伝いすることです!
例えば・・・
 庭の草引き、通院・買い物の付き添い、電球交換
 室内の片づけ、ゴミ出し、簡単なDIY
 散歩のお付き合い、話し相手   など

☆生活支援サービスに併せて通いの場を開催したり、自家用車を使った移動サービスを実施する場合は、上限額が加算されます。

その他の要件

・市で配置している生活支援コーディネーターと連携して事業の実施をしてください。
・市の指定する研修修了者を含めて4人以上のサービス提供者を置いてください。
・週3日常のサービス提供可能日(受付日含む)を設けてください。
・市や生活支援コーディネーターなどと連絡調整する人を1名指名し、市が主催する会議などへの参加依頼があった場合はご協力ください。

補助金の内容

<基本補助> 30,000円/月 ※補助対象経費と比較して低い方
 対象経費:サービス調整に必要な報酬、謝礼、交通費、消耗品費、印刷製本費、光熱水費、郵便料、通信費、保険料、委託料、備品購入費など

<移動支援加算> 1日1台あたりの上限額が1,700円
 対象経費:自家用車両等による移動支援サービスの提供に係る自動車保険料

<通いの場加算> 
 (1)週1日以上開催の場合 12,000円/月 上限
 (2)月2日以上開催の場合 6,000円月 上限
 対象経費:会場使用料、講師謝礼等
 ※介護予防体操や健康体操を実施して、1日3時間以上開所していることが必要です。

<初度調弁加算> 設備経費の1/2 上限50,000円
 対象経費:事業着手に伴う当初の設備備品に係る経費

申請書類

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)