本文
南海バス及びモックルコミュニティバスでコロナ差別防止のための車内アナウンスを始めました
印刷ページ表示
更新日:2022年6月7日更新
コロナ差別防止のためのバスの車内アナウンスについて
新型コロナウイルス感染症による医療従事者への差別、ワクチン接種にかかる差別等、誹謗中傷を防止する目的で、南海バス及びモックルコミュニティバスにて、6月1日からコロナ差別防止メッセージの車内アナウンスを実施します。
車内アナウンスの実施個所
南海バス
河内長野駅前発 → 七ツ辻・西代町南・ラブリーホール前・本多町
千代田駅前発 → 配水池前・小山田口
三日市町駅前発 → 南花台一丁目北
美加の台駅前発 → 美加の台中
モックルコミュニティバス
美加の台駅前発 → 七ツ辻・本多町
大阪南医療センター玄関口発 → ラブリーホール前
※それぞれの停留所に到着する前に車内アナウンスが流れます。
車内アナウンスの内容
「STOP コロナ差別 みんなで広げよう
シトラスリボンの輪 ご相談は市役所まで」
車内アナウンスの期間
令和4年6月1日(水曜日)~令和5年3月31日(金曜日)