ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 市政・地域 > 広報・広聴 > 広報 > 戦後80年、記憶をつなごう 体験談や伝え聞いた話を募集

本文

戦後80年、記憶をつなごう 体験談や伝え聞いた話を募集

印刷ページ表示 更新日:2025年7月1日更新
<外部リンク>

戦後80年記憶をつなごう

 

お応募ありがとうございました。

頂いた内容は、広報8月号に掲載させていただきました。

ぜひご覧くだささい。

 

広報8月号はこちらから

 

 

体験談や伝え聞いた話を募集

今夏、日本は戦後80年という大きな節目を迎えますが、その記憶と教訓は、時代とともに風化しつつあります。

そこで、戦争の記憶や平和への想いをつないでいくため体験談や伝え聞いた話を広く募集し、選考のうえ広報かわちながの8月号に掲載します。

戦争を体験された人のお話や、家族に語り継がれてきた出来事、戦時中の河内長野の様子や暮らしぶりなど、小さなエピソードでも、ぜひこの機会にお聞かせください。


※当時の写真や品物は、写真に撮って説明を添えてご送付ください
 紙面の都合上、文章や写真を調整する場合があります。

 

応募方法(ご応募は終了しました)

ご応募については、6月25日をもって終了しました。