本文
市政アンケートについて
市政に対する市民の意識調査を行うことにより、市民意識を把握し、今後の施策推進のための参考資料とします。
令和6年度 市政アンケート調査
調査内容 : 市の取り組み、移動支援の取り組み、地域とのかかわりや自治会活動、観光振興
調査時期 : 令和6年9月~10月
調査対象 : 18歳以上の市民の中から2,000人を無作為に抽出
有効回収数 : 930(有効回収率 46.5%)
令和6年度市政アンケート報告書 [PDFファイル/3.97MB]
令和5年度 市政アンケート調査
調査内容 : 定住意向、河内長野市の取組み、次期総合計画の策定に向けたまちづくり
調査時期 : 令和5年9月
調査対象 : 18歳以上の市民の中から2,000人を無作為に抽出
有効回収数 : 938(有効回収率 46.9%)
令和5年度市政アンケート報告書 [PDFファイル/1.75MB]
令和4年度 市政アンケート調査
調査内容 : 定住意向、河内長野市の取組み、健康づくり、読書習慣・図書館利用
調査時期 : 令和4年8~9月
調査対象 : 18歳以上の市民の中から2,000人を無作為に抽出
有効回収数 : 1,093(有効回収率 54.7%)
令和4年度市政アンケート報告書 [PDFファイル/2.91MB]
令和3年度 市政アンケート調査
調査内容 : 定住意向、河内長野市の取組み、生活状況、男女共同参画、公共交通利用
調査時期 : 令和3年9月
調査対象 : 18歳以上の市民の中から2,000人を無作為に抽出
有効回収数 : 1,028(有効回収率 51.4%)
令和3年度市政アンケート報告書 [PDFファイル/4.07MB]
令和2年度 市政アンケート調査
調査内容 : 定住意向、河内長野市の取組み、災害に対する備え、人権意識
調査時期 : 令和2年8月
調査対象 : 18歳以上の市民の中から2,000人を無作為に抽出
有効回収数 : 1,065(有効回収率 53.3%)
令和2年度市政アンケート報告書 [PDFファイル/3.39MB]
令和元年度 市政アンケート
調査内容 : 第5次総合計画後期基本計画策定に向けた市民アンケート
調査時期 : 令和元年10月
調査対象 : 18歳以上の市民の中から2,000人を無作為に抽出
有効回収数 : 922(有効回収率 46.1%)