本文
市の後援を受けたい、または、市長賞を交付したい場合には、どうすればいいですか。
印刷ページ表示
更新日:2019年1月9日更新
答え
河内長野市の後援名義等に関する申請は、下記のとおりです。また、市長賞は、本市の後援を伴う事業における表彰が対象です。事前に書面にて、申請手続きをしてください。
申請後、審査を行い、承認・不承認を通知いたします。
「河内長野市後援名義等に関する申請書」(様式第1号)、又は、これと同等の内容を記載したものに、下記の必要書類を添付し、事業を所管する部署に提出してください。
申請時点で、決定していないものについては、概要でかまいませんが、決定後、速やかに正規のものを提出してください。
また、必要に応じて、その他の資料を求める場合がありますので、ご了承ください。
必要書類
- 主催者(団体)の存在及びその基礎を明らかにする書類(団体の規約等)
- 主催者(団体)の役員その他事業に関係する者の名簿
- 事業の目的及びその計画を明らかにする書類(予算計画書を含みます。)
- 市長賞の申請の場合は、賞状の書面の案等表彰の内容が明らかになるもの
- 不測の事故等に対する安全対策及び講ずる措置の内容その他特に必要と認めた場合は、詳細な資料を求める場合があります。
なお、申請者が次の団体に該当する場合は、特に必要な場合を除き、添付書類を免除します。
- 国又は他の地方公共団体
- 独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)第2条第1項に規定する独立行政法人
- 公益社団法人又は公益財団法人
- 法令により設立の目的、活動事業の範囲等が規定されている森林組合等の公共的団体
なお、詳細や手続きにつきましては、以下のページをご参照ください。