ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 自治協働課 > 河内長野市立清見台コミュニティセンター(くすのかホール) 施設紹介

本文

河内長野市立清見台コミュニティセンター(くすのかホール) 施設紹介

印刷ページ表示 更新日:2022年11月22日更新
<外部リンク>
名称 河内長野市立清見台コミュニティセンター(くすのかホール)
施設概要

施設概要

多目的室 174.11平方メートル(定員 200人)
和室 49.98平方メートル(定員 20人)
娯楽室 31.64平方メートル(定員 18人)
ギャラリー 79.22平方メートル
※娯楽室は併設の地域福祉センターが休館のときのみ利用可能です。

施設使用料(単位:円)

 

午前9時~12時

午後13時~17時 夜間18時~22時 午前・午後9時~17時 午後・夜間13時~22時 全日9時~22時 
和室 700円 900円 900円 1,600円 1,800円 2,000円
娯楽室 800円 1,000円 1,000円 1,800円 2,000円 2,300円
多目的室
(全面)
2,000円 2,500円 2,500円 4,500円 5,000円 5,600円

多目的室
(半面)

※舞台使用不可

1,000円 1,200円 1,200円 2,200円 2,400円 2,800円
備考
  1. 入場料その他それに類する料金を徴収する場合で、その金額が2,000円未満のときは10割増、2,000円以上のときは20割増となります。
  2. 市外居住者が使用する場合は10割増となります。
    市外居住者が入場料その他これに類する料金を徴収する場合は備考1.の金額の10割増となります。
  3. 多目的室の半面利用は抽選申し込みが出来ません。お申し込みは施設に問い合わせください。

 付属設備・器具備品使用料(単位:円、一回あたり)

種別 使用料
カラオケ設備一式

1,000円

音響設備一式 1,000円
視覚設備一式 1,000円
郵便番号 〒586-0043
所在地 河内長野市清見台4丁目18-2
電話番号 0721-62-7799
ファックス番号 0721-60-2028
開館時間・休館日

開館時間
9時00分~22時00分
※併設の地域福祉センターの開館時間は9時00分~17時00分です

 本施設は、福祉施設が併設された複合型施設です。

 福祉施設の概要については、下記のリンクよりご覧ください。

 リンク:「河内長野市立清見台地域福祉センター(くすのかホール)の施設概要」

 URL:https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/4/4444.html

休館日
毎月第3月曜日(第3月曜日が「敬老の日」にあたる場合は、その翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
※併設の地域福祉センターは

  1. 毎週月曜日
  2. 国民の祝日(敬老の日を除く)
  3. 敬老の日の翌日及び翌々日
  4. 12月28日から翌年1月4日までが休みです
利用申込方法

窓口において(開館日の9時~17時)、施設を利用される日の2ヶ月前の月の1日から10日まで、抽選の申込を受付け、11日以降は先着順で施設の利用申込を受付けます。
なお、電話での申し込みはできませんが、事前に施設の窓口で利用者登録をすればインターネット(河内長野市立文化施設予約システム)により、抽選申込や施設の仮予約を行うことができます。
詳しくは施設へお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先

施設へ直接

関連画像

くすのかホールの写真

地図