本文
モックルコミュニティバスの運賃について
持続可能な公共交通を目指し、令和7年10月1日より市内バス路線の再編が実施されることに伴い、モックルコミュニティバスの運行ルートが変更になります。運賃については、上限200円の試行運行を継続しますので、200円均一のまま変更はありません。また、日曜日同伴者割引についても継続いたします。
旧ルート 新ルート(R7.10.1~)
【幼児・児童の運賃について】
- 小学生(6歳~12歳)までのお子様につきましては、小児運賃が適用されます。
- 小児運賃は大人の半額(10円単位で切り上げ)となります。
- 小学生未満のお子様につきましても、座席を占有される場合は小児運賃が必要となります。
【身体障がい者手帳または療育手帳をお持ちの方へ】
下記内容に該当する場合は、割引を適用いたします。
- 身体障がい者福祉法第15条第4項の規定により身体障がい者手帳の交付を受け、該当の手帳をご呈示いただいた場合。
- 療育手帳制度要綱の規定により知的障がい者の療育手帳の交付を受け、該当の手帳をご呈示いただいた場合。
※手帳に「介護者(付添人)が必要である」の記載があり、かつ見開き部分に「バス介護付」スタンプが押印されている場合に限り、同伴する介護者(付添人)も割引運賃を適用いたします。
通勤 | 大人通勤定期券 | 小児通勤定期券 | ||||
基準片道運賃 | 1ケ月 | 3ケ月 | 6ケ月 | 1ケ月 | 3ケ月 | 6ケ月 |
200円 | 8,400 | 23,940 | 45,360 | 4,200 | 11,970 | 22,680 |
通学 | 大人通学定期券 | 小児通学定期券 | ||||||||
基準片道運賃 | 1ケ月 | 3ケ月 | 6ケ月 | 1年 | 1学期 | 2学期 | 3学期 | 1ケ月 | 3ケ月 | 6ケ月 |
200円 | 7,200 | 20,520 | 38,880 | 51,840 | 23,260 | 25,990 | 18,480 | 3,600 | 10,260 | 19,440 |
・小児通勤定期券は大人通勤定期券の半額、端数は10円単位に切り上げ。
・身体障がい者、知的障がい者及び児童福祉法の適用を受ける方は、大人定期券運賃の3割引きです。(小児は適用できません。)
■ご意見のある方は令和7年8月22日10時までにまちづくり推進課までご連絡ください。