ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

河内長野市内バス無料デーについて

印刷ページ表示 更新日:2025年9月25日更新
<外部リンク>

Do!Do!土1・3バス乗りホー! ~河内長野市内バス無料デー~

このたび、河内長野市では、地域公共交通の利用促進を目的として、令和7年10月から令和8年3月までの第1・第3土曜日に、河内長野市内のバスが無料になる「Do!Do!土1・3バス乗りホー!(読み方:どどどいちさん、ばすのりほー)」を実施いたします!
​※河内長野市内のバス停で乗降する場合に、乗車運賃が無料となります。
​また、バス無料デー実施日には協力店舗の特典もございます!
この機会にぜひバスを無料で乗って、さらに協力店舗の特典もGetしてください!
​協力店舗の一覧についてはリンク先をご覧ください。

広告表紙

■ 実施概要

実施日:令和7年10月~令和8年3月の 第1・第3土曜日

【令和7年】

10月4日・18日、

11月1日・15日、

12月6日・20日、

【令和8年】

1月3日・17日、

2月7日・21日、

3月7日・21日

  • 対象者:対象日であればどなたでも、終日無料で本市内のバスをご利用いただけます。
  • 対象路線:河内長野市内を運行する南海バス全路線、モックルコミュニティバス、日野・滝畑コミュニティバス、
    ※楠ケ丘地域乗合タクシー『くすまる』​も対象です。​
対象区間や路線について

注意事項

  • 乗降地のどちらか一方でも市外のバス停となる場合は、無料となりません。運賃表示器にある通常の運賃をお支払いください。(無料区間からの差額運賃ではありません)
    (乗車例)

    河内長野駅前(市内)~金剛山ロープウェイ(市外)↠対象外、通常運賃550円
    金剛山ロープウェイ前(市外)~観心寺(市内)↠対象外、通常運賃500円
  • 市外区間を含む路線について:
    • 次の3路線については、河内長野市内で乗り降りする場合のみ無料となります。
      (1)​小深線(河内長野駅前~金剛山)
      (2)小吹台団地線(河内長野駅前~小吹台)
      (3)こんごう福祉センター線(河内長野駅前~府立こんごう福祉センターかんなびのさと前) 
    • 市をまたいでご乗車される場合は、通常の運賃が発生します。
    • 市内のご利用でも必ず整理券をお取りください。
    • 整理券がない場合、乗車区間が不明となるため、通常運賃をお支払いいただきます。
    • 無料区間でも、誤って運賃をお支払いになられた場合は返金されません。
  • ICカード(Pitapa、Icocaなど)をご利用の方へ:
    • 無料でご乗車される方は、ICカードをタッチしないようご注意ください。
    • 誤ってICカードをタッチすると、誤って運賃が引き落とされる可能性がございます。その場合は返金されませんのでご注意ください。
  • その他:
    • 当日は混雑により、バスが大幅に遅延する可能性がございます。
    • 多客のためご希望の便にご乗車できない場合もございますので、ご注意ください。

■ お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、河内長野市まちづくり推進課までお問い合わせください。
河内長野市:TEL0721-53-1111​

無料対象日に開催予定の市内イベント等

市内で行われる様々なイベントには、無料デーに実施予定のモノもたくさんあります

皆さんも、ぜひ足を運んでみてください

※バス無料対象日に開催、もしくは対象日を含む期間に開催中のモノのみを掲載しています。
各イベントの全容や詳細(申込や定員等)については、HPや広報誌からご確認下さい。

12月
対象日 イベント名 日時・期間 場所
12月06日 活動発表会
【作品・ポスター展示】
 (6)写真 (7)太極拳​
(6)11/29(土)~12/11(木)
(7)10/4(土)~12/11(木)​
南花台公民館
12月06日 ビヨンド万博 12/6(土) ラブリーホール
中村池公園
長野商店街
12月06日 フラダンスクリスマス会 12/6(土) キックス
12月06日 福祉センターまつり 12/6(土)
9時00分~15時00分
キタバ錦渓苑
12月06日 季節のワンコイン「干支うま(午)」 12/5(金)~
※先着100個が無くなり次第終了
市立林業総合センター木根館
12月06日 障がいweekふらっと 12/6(土)
10時00分~15時00分
イズミヤゆいテラス
12月06日 くろまろ塾本部講座
 「ご近所ドクターに学ぶ」視力(目)の機能
 ~目から元気に~
12/6(土)
14時00分~15時30分
キックス
12月06日 英語多読ひろば 12/6(土)
14時00分~15時30分
※受付は13時45分~
キックス
12月06日 ​活動発表会
【作品展示】絵画
11/28(金)~12/10(水) 三日市公民館
12月06日[(1)]
12月20日[(2)]
活動発表会
【展示の部】(1)書道
【ロビー展】(2)絵画
(1)11/25(火)~12/6(土)
(2)12/9(火)~20(土)
老寿やすらぎ千代田公民館
12月06日
12月20日
三日市北遺跡と弥生時代の河内長野 11/15(土)~2/1(日) ふるさと歴史学習館
12月06日[(3)]
12月20日[(1)・(2)]
おはなし会
(1)2・3歳の子どもとその保護者向け
(2)4歳以上の子ども向け
(3)小学生向け
(1)毎月第3土曜日
    ​14時00分~14時15分
(2)毎月第3土曜日​
    14時30分~15時00分
(3)毎月第1土曜日
    11時00分~11時30分​
図書館
12月20日 おはなし会 毎月第3土曜日
15時00分~15時30分​
老寿やすらぎ千代田公民館
12月20日 「めぐみ-引き裂かれた家族の30年」
上映会
12/20(土)
13時30分~
ラブリーホール
12月20日 クリスマスキャンプ 12/20(土)~21(日)〈1泊2日〉 滝畑ふるさと文化財の森センター
12月20日 トレーニング講習会 [10時00分~]
12/20(土)・1/10(土)・24(土)・2/1(日)・3/1(日)・14(土)
[19時00分~]
12/4(木)・2/19(木)
市民総合体育館
1月
対象日 イベント名 日時・期間 場所
01月17日 おはなし会
(1)2・3歳の子どもとその保護者向け
(2)4歳以上の子ども向け
(1)毎月第3土曜日
    ​14時00分~14時15分
(2)毎月第3土曜日​
    14時30分~15時00分
図書館
01月17日 おはなし会 毎月第3土曜日
15時00分~15時30分​
老寿やすらぎ千代田公民館
01月17日 ゆめっく わくわく広場 1/17(土)
10時00分~15時00分
ゆめっく(保健センター3F)
01月17日 河内長野市教育講演会 1/17(土) キックス
01月17日 加賀田公民館
複合化完成イベント
1/17(土) 新・加賀田公民館
(現・加賀田小学校)
01月17日 ふれあい卓球 1/17(土) 市民総合体育館
01月17日 三日市北遺跡と弥生時代の河内長野 11/15(土)~2/1(日) ふるさと歴史学習館
2月
対象日 イベント名 日時・期間 場所
02月07日 キッズアート展 2/7(土) キックス
02月07日 パパがチャレンジ
ベビーマッサージ
2/7(土) あいっく(ノバティ5F)
02月07日[(3)]
02月21日[(1)・(2)]
おはなし会
(1)2・3歳の子どもとその保護者向け
(2)4歳以上の子ども向け
(3)小学生向け
(1)毎月第3土曜日
    ​14時00分~14時15分
(2)毎月第3土曜日​
    14時30分~15時00分
(3)毎月第1土曜日
    11時00分~11時30分​
図書館
02月21日 おはなし会 毎月第3土曜日
15時00分~15時30分​
老寿やすらぎ千代田公民館
02月21日 つながりフェスタ 2/21(土)
※もしくは28日
キックス
02月21日 大阪交響楽団 無料公開リハーサル 2/21(土) ラブリーホール
3月
対象日 イベント名 日時・期間 場所

03月07日[(3)]
03月21日[(1)・(2)]

おはなし会
(1)2・3歳の子どもとその保護者向け
(2)4歳以上の子ども向け
(3)小学生向け
(1)毎月第3土曜日
    ​14時00分~14時15分
(2)毎月第3土曜日​
    14時30分~15時00分
(3)毎月第1土曜日
    11時00分~11時30分​
図書館
03月21日 おはなし会 毎月第3土曜日
15時00分~15時30分​
老寿やすらぎ千代田公民館
03月21日 ゆめっく わくわく広場 3/21(土)
10時00分~15時00分
ゆめっく(保健センター3F)
03月21日 市こ連スプリングフェスタ 3/21(土) キックス