本文
子ども服・子ども用の靴・帽子の回収を実施しています(現在、一時中止しています)
河内長野市では、リユース・リサイクルを強化する取組みとして、ご家庭で不要になった子ども用衣類を回収し、春と秋の年2回、「ぐるぐるマルシェ」と題したイベントを開催し、皆さまから回収した衣類を希望する方に無料でお持ち帰りいただいています。
※ただし、「ぐるぐるマルシェ」を開催できない状況が生じたときは、別の方法により再利用(リユース)を進めることがありますので、予めご了承ください。
「ぐるぐるマルシェ」とは
皆さまから回収した子ども用衣類を希望する方に無料でお持ち帰りいただくイベントです。
- 場所:あいっく交流ホール(本町24番1号 ノバティながの北館5階)
- 日程:春と秋の年2回
※日程の詳細については決定次第、市ホームページ等で広報します。
持ち込んでいただける方
持ち込みは、河内長野市民のみです。
また、家庭から出た子ども用衣類のみで、事業所から出たものは回収できません。
回収しているもの
次のものを回収しています。
- 子ども服(Tシャツ、トレーナー、セーター、スカート、ズボン等)
※70~150センチのサイズのもの
※新品でないものは必ず洗濯してから持ち込んでください。
- 子ども用の靴
※新品、もしくは状態の良いもの
※サイズは問いません。
- 子ども用の帽子
※新品、もしくは状態の良いもの
※サイズは問いません。
回収できないもの
次のものは回収できません。
- 破れや大きなシミのあるもの、汚れているもの
- 肌着、下着、靴下、トレパン、よだれかけ、おむつ、おむつカバー等
※ただし、新品や未使用品は回収できます。
回収方法
1.市役所環境衛生課へ持ち込む
- 日時:月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前9時から午後5時30分まで
- 場所:市役所 4階 環境衛生課
2.あいっくへ持ち込む
- 日時:土曜日、日曜日、祝休日(水曜日、年末年始を除く) 午前10時から午後5時30分まで
- 場所:あいっく(本町24番1号 ノバティながの北館5階)
子ども服・子ども靴・子ども用帽子持込み回収ポスター[PDFファイル/497KB]