本文
【男の子用のみ】子ども服・子ども用の靴・帽子の回収を再開します
「ぐるぐるマルシェ」の開催に向けて、不足している男の子用のみ子ども服・靴・帽子の提供をお願いします。
※女の子用は、多数ご協力いただいたことにより、数量が充足しているため、回収しません。
「ぐるぐるマルシェ」とは
河内長野市では、リユース・リサイクルの強化とともに、子育て世帯を支援する取組みとして、市民の皆さまから提供いただいた子ども用衣類を、希望する方に無料でお持ち帰りいただいています。
新型コロナウイルス感染症の影響により、長らく開催できていませんでしたが、現在、再開に向けて調整しているところです。
しかし、男の子用の子ども服などが不足しており、「ぐるぐるマルシェ」の開催に向けて、男の子用のみ子ども服・靴・帽子の持込み回収を再開させていただきます。
皆さまのご協力をよろしくお願いします。
※「ぐるぐるマルシェ」の開催時期は未定です。決まり次第、市広報紙およびホームページ等でお知らせします。
※「ぐるぐるマルシェ」以外の方法によりリユースを進めることがありますので、あらかじめご了承ください。
持ち込んでいただける方
持ち込みは、河内長野市民のみです。
また、家庭で使用されていた子ども用衣類のみで、事業所から出たものは回収できません。
回収しているもの
次のものを回収しています。
※しばらくは、男の子用のみを回収します。
子ども服(Tシャツ、トレーナー、セーター、スカート、ズボン等)
※70~150センチのサイズのもの
※新品でないものは必ず洗濯してから持ち込んでください。
子ども用の靴
※新品、もしくは状態の良いもの
※サイズは問いません。
子ども用の帽子
※新品、もしくは状態の良いもの
※サイズは問いません。
回収できないもの
次のものは回収できません。
破れや大きなシミのあるもの、汚れているもの
肌着、下着、靴下、トレパン、よだれかけ、おむつ、おむつカバー等
※ただし、新品や未使用品は回収できます。
回収方法
1.市役所環境衛生課へ持ち込む
- 日時:月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前9時から午後5時30分まで
- 場所:市役所 4階 環境衛生課
2.あいっくへ持ち込む
- 日時:土曜日、日曜日、祝休日(水曜日、年末年始を除く) 午前10時から午後5時30分まで
- 場所:あいっく(本町24番1号 ノバティながの北館5階)