本文
河内長野市こども計画を策定しました
印刷ページ表示
更新日:2025年4月1日更新
平成27年3月に「河内長野市子ども・子育て支援事業計画(第1期計画)」、令和2年3月に「第2期河内長野市子ども・子育て支援事業計画(第2期計画)」を、それぞれ5年間を計画期間として策定し、「子どもが尊重され、子育ち・子育てに夢が持てるまち・河内長野市」を基本理念に掲げ、子育て支援施策を推進してきました。
このたび、第2期計画の最終年度を迎え、国における「こども基本法」の施行や「こども大綱」の策定を踏まえて、こども・若者支援や子育て支援の総合的な指針としての新たな計画の策定が求められています。河内長野市はこども・若者の最善の利益の実現に向け、また子育て支援のさらなる充実を目指し、一人ひとりのこども・若者が健やかに育ち、社会の一員として成長することができる環境整備を目指す計画として「河内長野市こども計画」を策定しました。