本文
ひとり親家庭自立支援プログラム策定事業(ひとり親就労支援)
ハローワークと連携して相談者にあった就労支援を行います。
様々な就労に関する情報提供や履歴書の書き方など相談に応じます。
予約制ですので、事前にお電話でお問い合わせ下さい。
●令和3年度から大阪府が「ひとり親家庭住宅支援資金」の貸付を実施しています。
ひとり親家庭自立支援プログラムの策定を受けて、就職活動中や転職活動中の方に、家賃の実費を貸付します(月額上限4万円、最長12か月まで)。就職後、一定の条件により、貸付金の返済が免除になる場合があります。
詳しくは、こどもまんな課まで
職業訓練事業(大阪府)
大阪府では、離職者等の就職を支援するために、就職に必要な知識・技術を身に付けていただくさまざまな職業訓練を実施しています。
ひとり親家庭の親の就職を支援するため、ひとり親家庭の親の申し込みを優先的に受付しているコースがあります。
訓練内容や申込方法など詳細については、下記ホームページをご覧ください。
大阪府委託訓練事業年間計画(大阪府)<外部リンク>
お問い合わせ先 大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課委託訓練グループ
電話06-6210-9530・9531 月曜日から金曜日(土・日・祝日休み)9時から18時
ひとり親家庭の親などを対象とした就労支援講習会
大阪府母子寡婦福祉連合会ではひとり親家庭の親等の生活・就労の安定のため、母子家庭等就業自立支援センター事業を運営しており、その一環として就労支援講習会を実施しています。
講習内容や申込方法など詳細については、下記ホームページをご覧ください。
大阪府ひとり親家庭等就業支援講習会<外部リンク>
お問い合わせ先 社会福祉法人 大阪府母子寡婦福祉連合会
大阪府母子家庭等就業・自立支援センター
電話 06-6748-0263 Fax 06-6748-0264