ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 危機管理課 > 河内長野市生活安全推進協議会について

本文

河内長野市生活安全推進協議会について

印刷ページ表示 更新日:2023年8月9日更新
<外部リンク>

本市では平成14年4月に、市民が安心して暮らすことのできる地域社会を実現することを目的とした「河内長野市生活安全条例」が施行されました。

この「河内長野市生活安全推進協議会」は、この条例を効果的に推進するために設置するものです。同協議会では、市民、行政、関係機関・団体等が真に緊密に連携し、一体となった安全施策の推進に努め、広く安全に関する諸問題や対策等についての意見を聴き、またほかの機関・団体が行っている安全施策・活動との整合性を保ち、効果的、効率的な安全施策の推進にあたります。

河内長野市生活安全推進協議会の画像

協議会の運営と構成団体

運営方法

  1. 協議会を開催する場合は、事前に事務局より協議会の各委員に対して、協議する事項,意見を求める事項等のテーマを具体的に示して開催する。
  2. 協議する事項、意見を求める事項とは
    • 生活安全意識の高揚及び啓発に関すること
    • 自主的な地域安全活動の推進に関すること
    • 生活安全のための環境の整備及び改善に関すること
    • 関係行政機関及び関係団体との連携及び情報交換に関すること
    • 前各号に掲げるもののほか、生活安全上必要と認める事項に関すること
  3. 協議会は、協議した結果について安全に掛かる施策の実施を推進するものとする。
  4. 協議会は、概ね年1回定例会議を開催し、その他必要に応じて臨時会を開催することとする。

構成

  1. 生活安全の推進のために活動する団体を代表する者
    • 河内長野防犯協議会
    • 河内長野事業場防犯協会
    • 河内長野市防火協会
    • 河内長野市消防団
    • 河内長野市自主防災協議会
    • 河内長野交通安全自動車協会
    • 河内長野市人権協会
    • 富田林人権擁護委員協議会河内長野地区委員会
    • 河内長野・大阪狭山地区保護司会河内長野支部
    • 河内長野市青少年健全育成協議会
    • 河内長野市青少年指導員連絡協議会
    • 河内長野市社会福祉協議会
    • 河内長野市民生委員児童委員協議会
    • かわちながの消費者協会
    • 河内長野少年補導員連絡会
  2. 生活安全関係行政機関の職員
    河内長野警察署長
  3. 河内長野市
    • 市長
    • 教育長
    • 消防長
    • 危機管理監

安全・安心まちづくり市民大会について

 より安全で、安心して暮らせる河内長野市の実現を目指して、生活安全推進協議会では、毎年「安全・安心まちづくり市民大会」を開催しています。

 この大会は、平成17年度まで実施されてきました「防犯、防火、青少年健全育成市民大会」をさらに発展させ、同協議会を構成する防犯、防火、青少年健全育成、福祉、人権、交通安全等、広く生活安全に係る団体が一体となって、総力を結集し、地域関係団体や一般市民の方々に広く「安全・安心のまちづくり」を訴えるものとして、平成18年度から開催してるものです。

 令和元年度は、「みんなで防ごう特殊詐欺」をメインテーマに、大阪府警察本部府民安全対策課の方を講師にお招きし、振り込め詐欺をはじめとする特殊詐欺の手口から身を守り、被害を未然に防止できるよう講演会などを実施しました。

令和2年度から令和4年度は、新型コロナウイルス感染症の終息が見込めないことから中止しました。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)