職員採用 マイナンバーカード マイナポイント ながのふらっとテラス モックルMaaS
本文
11月17日(木曜日)に荘園町で「もえないごみ・粗大ごみ」を収集作業中にごみ収集車から火災が発生しました。
火災が発生した原因を調査していく中で多くのスプレー缶等が確認されました。
昨年では南花台地区において同様の火災が発生しており、
その他にも、火災には至らなかったが、小さな爆発や発火は頻繁に起きています。
このような火災が発生すると、収集作業員や市民の方が関わる大きな事故につながる可能性があります。
また、火災が原因で道路を封鎖するなど、市民生活に影響を及ぼすこともあります。
※スプレー缶やカセットボンベ等は、必ず中身を使い切り、「資源ごみ(カン)」で出してください。
※ゴミ収集車の火災を防ぐため、ごみはルールを守って正しく出すようにご協力をお願いします。
皆さんの協力で防げます。ごみ収集車の火災!
ご注意ください!! カセットガスボンベ・プロパンガス(LPガス)ボンベの処分について
https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/15/70896.html