自宅待機SOS 職員採用 マイナンバーカード マイナポイント
本文
新型コロナウイルス感染症の感染予防対策のため、コンビニやスーパーのレジ、窓口等に飛沫感染対策用ビニールシートが設置されていますが、ビニール製やナイロン製のシートは燃えやすい性質があります。付近で火気の使用は絶対にしないで下さい。また、設置する際は、以下の内容を守って下さい。
1.飛沫感染対策用ビニールシートは、必要最小限度として下さい。
2.飛沫感染対策用ビニールシートは、火気から十分な距離をとってください。また、白熱球を利用した電気設備などとの接触は必ず避けて下さい。
3.飛沫感染対策用ビニールシートは、自動火災報知設備の感知器が正常に作動するよう設置してください。
4.飛沫感染対策用ビニールシートは、スプリンクラーヘッドの散水障害とならないように設置してください。
5.飛沫感染対策用ビニールシートは、避難の支障(避難口や誘導灯が見えにくくなる場所)とならない場所に設置してください。
※飛沫感染対策用ビニールシート付近は日頃より整理整頓するよう心掛けましょう。
防炎物品を使用しなければならない対象物はこちら(日本防炎協会)https://www.jfra.or.jp/<外部リンク>
※飛沫感染対策用ビニールシートについて、くわしくは予防課にご相談ください。