自宅待機SOS 職員採用 マイナンバーカード マイナポイント
本文
写仏と写経を一枚に仕上げる「絵写経」の体験講座を12名の方にご参加いただき、6月22日(水曜日)午前10時から実施しました。
仏像の掛け軸を前に、静かな環境のなかで自分の心と向き合った1時間30分でした。
はじめに手を合わせて、願文から書いていきました。写仏は線の幅を揃える事とのアドバイスをもらい、絵写経に取り組みました。
参加者の感想の一部をご紹介します。
先生デザインの岸和田だんじり祭の団扇もいただきました。
その時の様子をご紹介します。
新型コロナウイルス感染症対策を実施して開催しました。