新型コロナウイルス パブリックコメント 移住定住相談 確定申告
本文
令和3年1月5日から公民館図書室の開室時間を変更します。(河内長野市立図書館の開館時間も変更します。)
詳細は、図書館、公民館図書室の開館・開室時間の変更について(令和3年1月5日から)をご覧ください。
1月5日からの開室時間:午前10時~午後5時(月曜休館)
• 市内に在住、通勤、通学している人向けに電子書籍の貸出サービス(3冊まで)を開始しています。
• 電話やインターネットからでも視聴覚資料の貸出延長が可能になりました(予約がなければ1回限り
15日間延長できます)。
12月28日(月曜日)~1月4日(月曜日)は休室します。
年始は1月5日(火曜日)から開室します。
年末年始の休室に伴い、公民館図書室での貸出期間(インターネットの場合は延長の期間)を以下のとおり変更します。
貸出日 | 返却日 | 貸出期間 | 備考 |
---|---|---|---|
令和2年 12月14日(月曜日) 休館日 |
令和3年 1月5日(火曜日) |
23日間 | 図書館・公民館休館中のWebでの延長 |
12月15日(火曜日) | 1月5日(火曜日) | 22日間 | |
12月16日(水曜日) | 1月6日(水曜日) | 22日間 | |
12月17日(木曜日) | 1月7日(木曜日) | 22日間 | |
12月18日(金曜日) | 1月8日(金曜日) | 22日間 | |
12月19日(土曜日) | 1月9日(土曜日) | 22日間 | |
12月20日(日曜日) | 1月10日(日曜日) | 22日間 | |
12月21日(月曜日) 休館日 | 1月12日(火曜日) | 23日間 | 図書館・公民館休館中のWebでの延長 |
12月22日(火曜日) | 1月12日(火曜日) | 22日間 | |
12月23日(水曜日) | 1月13日(水曜日) | 22日間 | |
12月24日(木曜日) | 1月14日(木曜日) | 22日間 | |
12月25日(金曜日) | 1月15日(金曜日) | 22日間 | |
12月26日(土曜日) | 1月16日(土曜日) | 22日間 | |
12月27日(日曜日) | 1月17日(日曜日) | 22日間 | 年末最終開室日 |
12月28日(月曜日) 休館日 | 1月19日(火曜日) | 23日間 | 図書館・公民館休館中のWebでの延長 |
12月29日(火曜日) 休館日 | 1月19日(火曜日) | 22日間 | 図書館・公民館休館中のWebでの延長 |
12月30日(水曜日) 休館日 | 1月19日(火曜日) | 21日間 | 図書館・公民館休館中のWebでの延長 |
12月31日(木曜日) 休館日 | 1月19日(火曜日) | 20日間 | 図書館・公民館休館中のWebでの延長 |
令和3年 1月1日(金曜日) 休館日 |
1月19日(火曜日) | 19日間 | 図書館・公民館休館中のWebでの延長 |
1月2日(土曜日) 休館日 | 1月19日(火曜日) | 18日間 | 図書館・公民館休館中のWebでの延長 |
1月3日(日曜日) 休館日 | 1月19日(火曜日) | 17日間 | 図書館・公民館休館中のWebでの延長 |
1月4日(月曜日) 休館日 | 1月19日(火曜日) | 16日間 | 図書館・公民館休館中のWebでの延長 |
1月5日(火曜日) | 1月19日(火曜日) | 15日間(注1) | 年始開館日 |
(注1)通常開館日と同じ期間です。
詳細は、図書館・公民館図書室・自動車文庫の年末年始の休館等についてをご覧ください。
令和2年5月15日付、河内長野市新型コロナウイルス関連肺炎対策本部の対応変更⽅針を受けまして、5⽉19⽇(火曜日)から新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じたうえで、公⺠館図書室を開室することとなりました。
市では、新型コロナウイルス感染拡⼤を防⽌するため、公共施設の入館者の把握に努めています。施設利用者に感染者が発⽣した際に、連絡させていただく場合がありますので、「入館者カード」の提出にご協⼒ください。
ご記入いただいた情報は、他の目的には⼀切使用しません。連絡などが不要になった時点(入室日から概ね4週間後)で適正に廃棄します。「大阪コロナ追跡システム」については、大阪府の運用に従います。
退室時に図書室職員にお渡しください。提出は任意です。
府の運用が始まり次第、「大阪コロナ追跡システム」のQRコードをスマートフォンで読み取り、手続きをお願いします。
いわゆる「三密」を避け、感染防止に努めるために、次のような対策を取っています。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
長時間の滞在はお避けください。
咳エチケット、マスク着⽤、入退室時や本に触れる前後の⼿洗い・⼿指の消毒をお願いいたします。
また、以下の方は、入室をご遠慮願います。
当面の間、利用者カードの有効期間が過ぎていても本の貸出・予約などができますので、混雑を避けて更新をお願いいたします。
詳しくは、図書館、公民館図書室の開館状況についてのページをご覧ください。
開室時間:火曜日から日曜日、午前9時30分から午後5時(令和3年1月5日より午前10時~午後5時)
休室日:月曜日、年末年始(12月29日から1月3日)
利用者カードは、市立図書館、市内すべての公民館図書室共通です。
本の予約・リクエストもできます。
図書室入り口 くまちゃんおはなし会のマスコットがお出迎え
おすすめの本 子育てわいわいルームのお知らせも掲示