本文
ちょっと見てみて!~2022年3月~
はじめてのブランコ
少し遠出をし、はじめて行く公園。
9ヶ月の息子も乗れるブランコをお姉ちゃんが押してくれました♪
投稿者:いちぜんママさん
待ち遠しい、雪やこんこ~
はたらく車が大好きな長男、
土曜の夕方はとっても楽しみな灯油販売の日。
3人一つずつ持って遠くから雪やこんこが鳴るのを待ってます♪
投稿者:あやままさん
寒中蝋梅
寒い中、蝋梅の花が咲いています。
先日からの暖かい日で、今年は2週間程
早い開花だそうです。
投稿者: イエローさん
くまさんのおさんぽ
雪が降った後に大好きな長靴を履いて完全防備でおさんぽへ☆
投稿者:みこりんの相棒さん
電車だいすき!
三日市の駅でお父さんの造った電車を見て大喜び!
駅とか踏切で電車を見ると真剣にじーっと見ます。
特に連結してるところが好きなようで(笑)
投稿者:かなゆとパパさん
あー眠たー。。。
2歳になるコザクラインコのサクラ君、
私の膝の上でウトウトし始めたと思ったらいきなりの大あくび!
鳥も人も同じやなーと思いました。
投稿者:動物大好きママさん
お庭時間
まだまだ新型コロナウィルスの終息の兆しが見えず、
少しでもおうち時間を楽しめるようにとお庭に砂場を作りました。
お砂遊び大好きな息子は寒さにも負けず楽しそうに遊んでいます。
パパとママも童心に帰り、息子と一緒に砂のお城やアイスクリームを作って
家族みんなで泥んこになりながら楽しい時間を過ごしています。
投稿者:みきてぃさん
ママのクツだいすき
ママのクツ、はいてみたよ。
おおきいな、おおきいな。
たのいしな、たのしいな。
あれ、あれ、まえにすすめないよ。
とーっても、たのしいな。
投稿者:ぼく、いぶくん さん
おさんぽ
奥河内楠公の里(観心寺・丸山地区)
端から端まで山道を探索しながら歩きました。
道中で見つけた木の枝がお気に入り!
天気が良くて展望台からは淡路島も見えました。
投稿者:かぁか さん
みかんだーいすき!
地元の農家さんから買わせてもらってるみかんです。
親子揃ってみかん大好き
この冬すでに2箱目!甘くて甘くて美味しい
地元万歳!
投稿者:まりりさん
ピカピカきれいだね~★
日頃から花の文化園は遊びコースのひとつ!今夜は”イルミネーション”へ★
空まで放たれるライトや可愛い光、いつもと違う雰囲気に少し戸惑い気味な2歳の息子(笑)
慣れてくると色んな色の光に興味深々★記憶に新しいツリーにも走り回って大喜び!
特別な夜のお散歩となりました^^
投稿者:たってぃーさん
遊んだ帰り道
天気の良い日は明石海峡大橋が見えます。
夕陽がとっても綺麗なスポットです。
投稿者:どんぐりさん