ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ちょっと見てみて!~2025年8月~

印刷ページ表示 更新日:2025年8月1日更新
<外部リンク>

田んぼからの風

田んぼからの風

いつもの散歩道。田んぼの脇でひと休み。

涼しい風が心地いい。

いっぱい実りますように。

おいしいご飯をありがとう。

投稿者:くぅさん

ダンゴムシいるかな

ダンゴムシいるかな

ほらほら、ここにいるよ。

近所のお友だちと公園でダンゴムシ探しをしました。

投稿者:きゅあゆいさん​​​​​​

こんにち歯!

こんにち歯!

生後6ヶ月 2本の歯が生えてきました。

かわいくて毎日何回も口の中を見てしまいます笑

投稿者:しんたろう母さん​​​​

広報のだんじり大好き

広報のだんじり大好き

広報にのってるのだんじりが大好きです

表紙もみて、中身もくまなく探します

投稿者:よしさん​​​​

楽しいブランコ♪

楽しいブランコ♪

公園に行って、大好きなブランコに乗りました。

パパにブランコを押してもらって、

ニコニコご機嫌です^ ^

投稿者:なぎ丸。さん​

ミャクミャクの置き時計

ミャクミャクの置き時計

時の記念日(6月10日)に保育園の子ども達が作った

個性豊かなミャクミャク時計

​投稿者:ぼちさん

 

奥河内島の谷の蕎麦畑

奥河内島の谷の蕎麦畑

今蕎麦の花が満開です。

信州に行かなくても河内の長野で可憐な蕎麦の花を満喫できます。

投稿者:蕎麦の達人さん​

関西大阪万博のアテンダントしてます。

関西大阪万博のアテンダントしてます。

河内長野から万博のアテンダントとして、働いています。

毎日が小旅行の様な通勤ですが、楽しく働かせて頂いてます。

万博で、日本館で勤務して感じる事は、大阪が毎日お祭り騒ぎなんて〜楽しすぎて、

日本から、世界からのお客様と接する事は素晴らしいことです。

河内長野住民の皆様、日本館でお待ちしています。

投稿者:mochaさん​

​​紫陽花とぼく

紫陽花とぼく

花の文化園に行ったら

キレイな紫陽花が咲き始めてたよ!

また来年も行けたらいいね!​

投稿者:あおくんママさん​​​​

保育園最後の運動会

保育園最後の運動会

ゆうなちゃん保育園最後の運動で

かけっこもリレーも1位💪

組体操して大きくなったなーと

ママは感動して涙が…

投稿者:いーちゃんママさん​​​​​

折り紙ミャクミャク

折り紙ミャクミャク

梅雨のお休みの日、以前から気になっていた

折り紙ミャクミャクを作って見たら、

思いの外可愛くて雨で憂鬱な気持ちも晴れ晴れしました!

投稿者:ペコさん

プール開き!!

プール開き!!

これから、お休みの日は毎日おうちプール!

親は大変ですが、子どもたちは大喜びです♪

投稿者:きぺしゅーさん​​​

一覧にもどる

市民投稿 ちょっと見てみて!に応募してみませんか?