本文
成人の歯科検診/河内長野市ホームページ
印刷ページ表示
更新日:2025年4月2日更新
歯周疾患検診
対象者には受診券を送付します。受診券到着後(令和7年6月中旬頃)~翌年3月31日までの期間内に1回受診できます。
重複受診された場合は、全額自己負担となりますので、ご注意ください。
- 対象
今年度20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳になる市民歯周疾患検診の対象者年齢早見表 20歳:平成17年4月2日生~平成18年4月1日生 50歳:昭和50年4月2日生~昭和51年4月1日生 30歳:平成7年4月2日生~平成8年4月1日生 60歳:昭和40年4月2日生~昭和41年4月1日生 40歳:昭和60年4月2日生~昭和61年4月1日生 70歳:昭和30年4月2日生~昭和31年4月1日生 - 申し込み
受診券到着後取り扱い医療機関へ直接予約。 - 実施場所
歯周疾患検診取扱歯科医院 - 内容
歯周疾患検査、口腔衛生検査等 - 自己負担金
無料
在宅寝たきり老人等訪問歯科健診
実施期間内に1回、受診できます。(実施期間令和7年4月1日~令和8年3月31日(土曜日・日曜日・祝日・年末年始等を除く)まで)
重複受診された場合は、全額自己負担となりますので、ご注意ください。
- 対象
40歳以上の概ね要介護3以上で、歯科医院へ通院できない市民 - 申し込み
保健センターへ電話を(55-0301) - 場所
対象者の自宅 - 内容
歯科医師による歯科疾患の有無の診査等 - 自己負担金
無料