ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 市民窓口課 > 『つながるまちづくり交流会』開催のご案内

本文

『つながるまちづくり交流会』開催のご案内

印刷ページ表示 更新日:2025年10月31日更新
<外部リンク>

『つながるまちづくり交流会』を開催します

 自治会に限らず、日頃「まちづくり」にご尽力いただく様々な団体の方を対象に『つながるまちづくり交流会』を開催します。地域活動にかかわる多様な立場の方々との交流を通して、活動における課題や悩み、過去の事例の共有や課題解決に向けたヒントを得られるきっかけになれば幸いです。皆様のご参加をお待ちしております。

開催予定日程

1.開催日時  令和7年12月20日(土曜日)10時00分~12時00分頃
講演(1) 青山 織衣さん『地域活動のこれから』
講演(2) 生田 英輔さん『防災につながる地域活動』
ワークショップ『わたしが地域にできること』

2.場  所
河内長野市役所 8階 802会議室
※夜間通用口から市役所内へお入りください。
 駐車場側、バスロータリー側、市民広場側の入り口はご利用いただけません。

3.講師紹介
青山 織衣さん
大阪ボランティア協会 事務局主幹
 岸和田市社会福祉協議会にて、ボランティアとの協働による市民活動支援に携わる。その後、大阪ボランティア協会の事務局スタッフとして勤務。

生田 英輔さん
大阪公立大学 都市科学・防災研究センター 現代システム科学研究科教授
 災害時の人的被害、コミュニティ防災、防災教育が専門。いつ起こるかも知れない災害への備えとして、コミュニティにおける防災人材育成に取組む。

申し込み方法

〇上記入力フォームより申込
〇メール送付(jichishinkou@city.kawachinagano.lg.jp)
〇FAX(0721-53-2380)
〇電話(0721-53-1111 内線567)
〇持参(市役所5階市民窓口課自治振興Gへ)

※申し込み締め切り:令和7年12月12日(金曜日)