本文
睡眠管理で活力のある生活
印刷ページ表示
更新日:2019年4月10日更新
睡眠管理で活力のある生活
5月10日(木曜日)、河内長野市文化振興財団との共催のもと、キックス(市民交流センター)で実施しました。河内長野市出身でスタンフォード大学医学部精神科教授の西野精治氏を講師にお招きした本講座には、237人の方にお越しいただき、西野氏から、睡眠の大切さや、いかに睡眠の質をあげるか、また睡眠負債への対応策等についてお話しいただきました。
参加者の感想(一部抜粋)
睡眠は疲れたから眠るぐらいのものと考えていましたが、身体に休息を与える大切な生体リズムの確保になくてはならないものだと知りました。
多岐にわたっての講座、ありがとうございました。睡眠を考えてみるいい機会になりました。
講演の最初には、加賀田公民館長 池田から挨拶させていただき、講座開催の経緯についても説明させていただきました。
講座の様子は、キックス ブログでも紹介しています。
「キックス ブログ」はこちらからどうぞ!<外部リンク>