ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 川上公民館 > 令和5年度 川上公民館 本庁連携講座「健康プロジェクト1-4」を開催しました

本文

令和5年度 川上公民館 本庁連携講座「健康プロジェクト1-4」を開催しました

印刷ページ表示 更新日:2024年3月31日更新
<外部リンク>

令和5年度 川上公民館 本庁連携講座では、人生100年時代に健康長寿で過ごすための秘訣・制度を、4回シリーズで学びました。(日時:令和5年度9月7日、14日、10月5日、12日(いずれも木曜日、午前10時~11時30分))

健康プロジェクト1「健康長寿の秘訣を知ろう」、2「認知症を予防するために」、3「介護の備え」

明治安田生命より大谷 真己先生と森 昭男先生を講師にお招きしました。講座では健康長寿、認知症予防や介護に備えるための多数のアドバイスを頂きました。

・健康診断等で自分の健康状態を把握し、健康増進に努める。生活習慣の見直し等、病気に備える。​

・平均寿命と健康寿命の違いを知る。認知症は進行性。早期予防、早期発見が重要。

・介護は経済的な負担も大きい。「公的介護保険制度」を知り、セカンドライフの備えをする。

健康プロジェクト4「元気アップ!健康体操」

「わんせるじんぐ」代表 松元 美穂先生をお招きし、自宅でも手軽に出来る体操をしながら、健康を保つコツを教えて頂きました。

・痩せたい時は、体の中で一番大きい大腿四頭筋を動かそう。

・手の体操は頭の体操。体を柔軟に保つため、足首は柔らかく。

・膝痛のある場合は、膝を少し動かしてから、立ち上がると痛みが少ない。​

参加者の感想

ご参加の皆さんから、沢山の感想を頂きました。

・健康を保つには、本人の工夫が大事と思いました。YouTube「腰の王子」の体操が面白いです。

・毎日少しずつ続けることが大切に思う。軽い運動、買い物、食事、最後まで自分らしく通したい。

・食事と運動、自己管理が大切と理解出来、良かった。

・実際に数字で説明して頂き、ありがたかった。今から遅いと思わずに、家族に負担をかけないように、健康第一で過ごしたい。

・保険証やお薬手帳、既往症を家族に分かるようにまとめておく。

・介護には費用がかかると感じた。

・介護の備えが必要と強く感じました。特に費用面で。早々に家の片付けを始めなくては。

 

健康を保ち、出来るだけ長く活動的に日常を過ごしたいですね。ご参加の皆さん、ありがとうございました!

 

講座の様子1講座の様子5講座の様子3講座の様子4講座の様子7講座の様子8